| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

低射幸性時代を乗り切るキーワードは「個客対応」 グリーンべると2015年10月21日

 エンタテインメントビジネス総合研究所は10月20日、アキバプラザでAclub10月セミナー「顧客カルテ型接客で来店客数を増やす~顔認証システムの新たな可能性~」を開催した。講師は同社主任研究員・荒川陽平氏が務めた。

 第一部では「来たる低射幸性時代、中小店舗の進むべき道筋」と題し、低射幸性時代の到来による市場環境の変化として、「営業スタイルの変化と多様化」、「店舗運営のローコスト化」、「商圏の狭小化」を挙げ、「ホスピタリティ型接客の提供」を提案。個別のニーズに合わせた対応を公平に提供し、顧客を個客に変えることで、来店客数の底上げ効果に期待ができることを解説した。

 第二部ではホスピタリティ型接客を実現するためのカギとなる「顧客カルテ」について、「顧客カルテ運用ノウハウと実践データを一挙公開」と題し講演。顧客カルテは客毎に来店時間や遊技嗜好などを記入し接客に活用するもので、顔認証システムは顧客別の情報収集に有効活用できると推奨。顧客カルテの運用手順と効果を実践データも解説され、運用前後で平日の来店者数の増加傾向があらわれたことを実証した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。