| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

甘デジ主体の開発方針を表明~豊丸産業 グリーンべると2013年12月6日

 豊丸産業(永野光容社長)は12月5日、都内で記者会見を開き、今後開発する機種を「甘デジ」主体に転換、少なくとも向こう1年間は「MAX」「ミドル」はつくらない方針を表明した。

 新コンセプトの名称は「トヨマル遊moreコレクション」。対象スペックは大当たり確率の分母が「200未満」のライトミドルまで。ただ永野社長は「甘デジを主体としたパチンコ機をコレクションできるくらい継続していきたい」と、とくに甘デジに注力する考えを示した。

 会見で永野社長は右肩下がりに推移するパチンコ参加人口に強い危機感を表明。エンタテインメントビジネス総合研究所が推計した2012年の遊技者1人1回あたりの平均投入金額が1万6000円だったことに引き合いに出しながら、「1万6000円に見合う価値を感じなくなっている」と指摘。「1万6000円の範囲内で一度は当たったと実感することができ、かつ、自分が出した玉で再び遊べることができる」機械の必要性を強調した。

 新コンセプト第1弾は『魔神英雄伝ワタル』シリーズ。シリーズ機は甘デジの『99VM』(大当たり確率1/99.9)と、ライトミドルの『199L』(同1/199.8)の2機種で、とくに『99VM』については甘デジコーナーの拡充を支援する安心保証プランが発表された。シリーズの納品は2月上旬から中旬の予定。

 このプランは『99VM』を3台以上購入したホールを対象に、導入後の稼働に納得できない場合に、導入3ヶ月以内なら豊丸産業が買い取りに応じるもの。買取価格は本体価格15万円/台。盤面価格は10万円に設定された。

 さらに初期投資を抑えた新台購入を支援するため少額から利用できる遊技機代割賦システムも発表された(割賦システム提供:ワキタ)。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。