| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

対象商品を拡大し、エコ支援プロジェクト第2弾 グリーンべると2013年10月8日

 アミュゼクスアライアンスは10月4日、都内千代田区のホテルニューオータニで「エコ支援プロジェクト第2弾」の記者発表会を開催した。

 同プロジェクトは端玉景品として取り扱われる「木(気)になるドリンク」1本購入につき2円が植林事業に寄付されるという取り組み。「持続可能な地球の実現に向けて、パチンコ店の営業活動を通し展開可能なプログラムの提案を行う」を趣旨に、世界基準のミネラルウォーター「マサフィー」を対象とした第1弾は、スタートから5年が経過した現在、パチンコ業界全体で植林本数が1000本を超える成果を挙げている。

 今回発表された第2弾では、「マサフィー」に加え、「九州あわ水サイダー/炭酸水」「紀州農園の紀州梅ゼリー」「ウルトラシュワッチサイダー」「マッドクロック エナジードリンク・エナジーコーラ」など、対象商品を大幅に拡大。第1弾と同様にインドネシア・ボルネオ島の「生命の森づくり」に参加する形式で植林事業への寄付が行われる。

 当日はアミュゼクスアライアンスの田守順代表取締役、アジア植林友好協会の宮崎林司会長、対象商品を供給するアドバンストテクノロジーの溝口晴英経営戦略室室長が、プロジェクトの趣旨や植林事業の現状、プロジェクト対象商品の概要などを説明した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。