| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

女性客で賑わうホールの作り方とは? グリーンべると2013年2月12日

 ピーマップスでは2月7日、都内で第59回機械研究会を開催した。

 当日は同社の本田正豪専務をはじめ光球遊・佐藤啓介主任、アイキャンディ・福森加苗社長、船井総研・平野孝主任経営コンサルタントの4氏が講演。

 このなかでスタッフ全員が女性という販促コンサルティング会社・アイキャンディの福森氏は、「女性客で賑わうホールの作り方」をテーマに講演。

 女性が重視する視点として「分かりやすい」「あきさせない」等のポイントを挙げ、「女性は『何となく~だ』には反応しない。しっかりとポイントを伝えてる事が大切だ」などと指摘するとともに、「男性社会は成熟しているのに対し、女性消費の伸び率は高い」として女性を取り込むことの重要性を強調した。

 また、平野氏は話題機の導入時における「適正台数」の考え方や、複数の貸玉レートが遊技客に与える「店舗の単価イメージ」の考え方について解説。

 この他、佐藤氏がショートゴトを中心とした最新のゴト事例について、本田氏が最新機種のゲージ構成の特長について解説を行った。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。