| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

組織を強くするコーチング、チームビルディング グリーンべると2011年1月18日

 第二営業部の主催する知求堂マーケティングイノベーションの第5回セミナーが1月14日、都内で開催された。

 今回は組織に焦点をあて、コーチングについて肌勢健二、チームビルディングに大渕秀映氏が講師を担当。

 コーチングについて肌勢氏は、陥りやすい障害として「最後まで聴かない」「説教する」「批判する」「脅迫する」「勝手に結論づける」「課題の横取り」「指示、命令」「誘導的質問」「共感」を指摘。コーチ型上司として向き合う際にはこれらを排し、「答えは相手が持っている」と信じることが必要だ等と説いた。

 また、大渕氏はホール営業での実体験を通じて得たチームビルディングのポイントを解説。イベントの企画・開催を通じスタッフの考えや行動がどう変わっていったかなど、エピソードを交えて説明。「人を育てるのではなく、育つ仕組みを作ることが大切」等と強調した。

 なお、冒頭では日高啓太郎氏が急遽、内規変更について解説。

 シリーズを通しての課題である「隣に全国大手チェーンが出店しても共存できる店作り」では6チームがそれぞれ営業テーマについて発表。次回最終回では参加者全員がこのテーマについて発表する。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。