| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

日遊協が攻略法詐欺撲滅キャンペーンを実施 グリーンべると2010年7月30日

 日遊協セキュリティー対策委員会では7月29日、日遊協本部会議室において記者会見を開催。ファン雑誌を発行する出版5社((株)笠倉出版社、(株)竹書房、辰巳出版(株)、(株)白夜書房、(株)双葉社)が発足した「パチンコ攻略法詐欺撲滅ファン雑誌連絡会」と協議を行い、8月より「パチンコ攻略法撲滅キャンペーン」を展開することを発表した。

 パチンコ・パチスロの必勝法を教えると偽って大金をだまし取る、いわゆる攻略法詐欺は一部のファン雑誌広告、インターネットサイト、携帯サイトなどでばらまかれ、モニター募集、打ち子などと謳い呼び込む手法で被害が拡大しているが、同委員会では昨年7月よりファンからの相談窓口を開設し、1年間で117件の相談が寄せられているという。

 山田久雄同委員長(日遊協副会長)は「国民生活センターの最新の発表では04年から今年6月30日までの間に全国の消費生活センターに2万1006件の相談が寄せられ被害申告総額は100億円を超えているが、氷山の一角。今回賛同いただいたのは攻略法詐欺の広告を出していない5社であり、ファンに近い雑誌の中でアピールすることは攻略法詐欺撲滅に効果的なものとなる」と述べた。

 会見には各出版社も出席。5社の発行するファン雑誌の各8月号より半年間に渡り誌面にて同一のロゴマークを使いながらキャンペーンを行う方針も発表された。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。