| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「パチンコ機器.com」が取引内容を拡充 グリーンべると2010年4月1日

 中古設備・関連商品専門のトレードサイト「パチンコ機器.com」(運営/セブンプランニング)は4月1日より、取引システムを変更。売り手にかかる手数料を完全無料とし、サイト利用時のメリットを拡充させた。

 パチンコ機器.comは、中古の周辺機器・設備に特化した売買仲介サイトとして昨年5月に開設。以降、低貸玉営業の普及などを背景としたパーラーのコスト削減意識の高まりにあわせて、購入希望者が後を絶たない状況にあったという。そこで今回、広く出品を求めるために売り手の成約手数料を完全無料に変更した。なお会員登録は売り手・買い手ともに無料であり、買い手が成約金額の10%をセブンプランニングに支払う仕組み。

 サイトを運営するセブンプランニングの加藤浩伸社長は、「購入ニーズに対して提供できる製品が慢性的に不足しています。店舗の休廃業やリニューアルの際、廃棄費用を支払ってまで処分する前に当サイトを活用し、利益の確保に繋げていただきたい」と話している。また、不要になった機器の保管場所がない企業向けに、セブンプランニングが預かり、パチンコ機器.com上で委託販売を行うことも可能という。

 同サイトで売買対象となるのは、CRユニットや台間メダル貸機などの台間設備、呼出ランプなどの情報公開機器、玉・メダル計数機、ホールコンピュータ、会員システム、景品POS、部備品といった遊技機以外の関連機器全般。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。