| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

日遊協が「共生の森」第2回植樹を実施 グリーンべると2009年11月18日

 日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)では11月14日、埼玉県嵐山町の「共生の森」において第2回植樹を行い、日遊協会員、他団体、地元参加の家族など約200名が参加した。

 「共生の森」は日遊協の20周年記念事業の1つとして、未来を担う子どもたちに身近な森づくりから自然の大切さを知ってもらうことを目的に、嵐山町の町有地5.22ヘクタールを県から借り受け、5年間に約1000本の苗を段階的に植樹するというもの。

 植樹が行われた当日は6班に分かれエノキ、カツラ、オオモミジ、ヤマグリ、ナナツバキなどの苗木400本を植樹。植樹後は雨天のため予定していた宝探しハイキングなどを中止し、花見台工業団地管理センター講堂へ移動して昼食を取り、引き続き親子連れは「森の工作教室」に参加した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。