| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

IGTジャパン、ゲーム会社とパチスロを共同開発 グリーンべると2009年7月10日

 アイジーティージャパンは7月7日、都内東上野の「ラ・ベルオーラム」でパチスロ新機種『シークレットプリンセス~遊びにいこうよ~』のプレス発表会を開催。9月上旬から導入予定となっている。

 同機のモチーフは、人気コンシューマーゲーム『サクラ大戦』や『機動新撰組萌えよ剣』などを世に送り出したゲームメーカー「レッド・エンターテインメント」と共同開発したオリジナルコンテンツ。「恋愛シミュレーション・萌えスロ」がテーマとなる同機のストーリーでは、秘密組織に所属する3人のかわいい女子高生をメインキャラクターに採用。液晶演出で3人がミッションを成功できれば、プレイヤーはご褒美である3人との「デートタイム」が楽しめる。

 基本となるゲーム性は、ボーナスを搭載せずARTの純増のみで出玉を獲得する前作『エアマスター』(09年2月導入)の性能をさらにパワーアップ。同機では純増0.4枚/GのAT「デートタイム(昼)」と純増2.1枚/GのART「デートタイム(夜)」とのループから出玉獲得が望める仕組みとなっており、デートタイム1回あたり約366枚の獲得が見込める。

 発表会の冒頭には、今年5月1日に代表取締役社長に就任した若林忠志社長が壇上に立ち、「業界は厳しい状況にあり、ファンやホールの遊技機選定の目は一層厳しいものとなっている。ただ、弊社はこの状況をあえてチャンスと捉え、『個性への追求』『ジャンルの拡充』『エンターテイメント性の向上』の3つのテーマを持って開発力を強化していく。特に、今回はレッド社と新たなコンテンツ開発に取り組み、エンタテインメント性の向上に力を入れた自信作となっている」と挨拶した。

 続いて、レッド社の山田浩生プロデューサーは、「これまではゲームコンテンツを中核とし、アニメや漫画など様々なメディアミックス展開を行ってきた。パチスロもそのひとつの可能性として以前から検討していた。他のメディアとは異なり、作品の導入部分を長くできないという縛りはあったが、『萌え』をテーマに分かりやすいキャラクター設定、展開でプレイヤーに楽しんでいただけるように仕上げている」と述べ、今後の展開に関しては、「携帯電話の着うた配信や動画配信サイトへの紹介動画などをスタートしていく」と発表した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。