| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

アリストクラートが初の全面液晶パチスロを発表 グリーンべると2009年4月15日

 アリストクラートテクノロジーズでは4月14日、六本木ラフォーレミュージアムにおいてパチスロ新機種『Get the Ranker』(型式名・ゲットザランカー2)のプレス発表会を開催した。

 同機は釣りをモチーフとしたオリジナルコンテンツで、15.4インチ液晶「エキサイトビジョン」を採用した同社初の全面液晶仕様機。ボーナス終了後のチャンスゾーン中に押し順ナビが発生し、ナビストックがあれば押し順に従う、あるいはナビがでない場合は自力で押し順を正解させるとゲーム数増加型ART「アラグイチャンス」(1ゲームあたり1枚の増加)に突入する。

 「アラグイチャンス」の突入契機は同社おなじみの「BB中の7揃い」がメインだが、全面液晶の利点を活かし、赤7図柄のライン数が増える「ロックオン7」を採用し、大幅なゲーム数の上乗せが期待できる仕組み。「アラグイチャンス」中にボーナスが成立するとゲーム数の上乗せが確定するほか、ボーナス消化後、「アラグイチャンス」の残りゲームがあれば継続消化される仕様となっている。

 ボーナスの獲得枚数はBB約200枚、RB約100枚。納品は6月7日より。

 プレス発表会では吉松俊男社長が「『Get the Ranker』は、当社の得意とするART機能に加え、大型液晶を搭載して演出にもこだわった。開発陣の中には釣りマニアも多く、その経験の中から開発された機械」と自信の程を述べたほか、グラビアアイドルの小林恵美さんも応援に駆けつけ、トークショー、実機試打などを行った。

(C)K.K.Aristocrat Technologies All Rights Reserved.

アリストクラート - 公式サイト

ゲットザランカー

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。