| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

全てがパワーアップ!『もっと楽シーサー』 グリーンべると2009年3月16日

 SANKYOはこのほど、パチスロ新機種『もっと楽シーサーG』を発表。3月11日から各ショールームにて内覧会を開催した。

 シーサー役物によるボーナス告知が好評だった前作『楽シーサー』の後継機。シーサー役物は1.8倍に巨大化し、ボイス演出等もより多彩となっている。新しい機能として、ボーナス終了後777ゲームで突入する天井RTを搭載した。RT中の純増は約0.4枚/G。

 全小役がボーナスとの同時抽選役で、前作同様、「パパイヤ・パパイヤ・リプレイ」揃いが最も期待度が高い。また、通常時やボーナス中に設定判別が行えるゲーム性も前作を踏襲している。

 ビッグボーナスは1/299(設定1)~1/219(設定6)、レギュラーボーナスは1/322~1/227、合成確率は1/155~1/111。ボーナス獲得枚数はBBが約310枚、RBが104枚。赤パネルと黒パネルがある。納品は5月6日から。

 また、シリーズ機として、30φ(パイ)仕様の『もっと楽シーサー30φ沖縄バージョン』と『もっと楽シーサー30φ全国バージョン』も同時発表。いずれも完全告知タイプで、シーサー役物横のハイビスカスか、リール上部左右のランプが光ればボーナス確定、シーサーが動けばBB確定となる。

 合成確率は『30φ沖縄バージョン』が1/190(設定1)~1/141(設定6)、『30φ全国バージョン』が1/156~1/119。ボーナス獲得枚数は沖縄Ver.がBB約312枚、RB130枚、全国Ver.がBB約312枚、RB104枚。

 なお、同社にとって30φ機の発売は今回が初めて。全タイプとも全国発売する。

SANKYO - 公式サイト

もっと楽シーサー25Φ
もっと楽シーサー30Φ沖縄バージョン
もっと楽シーサー30Φ全国バージョン

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。