| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

日遊協が第4回定例理事会を福岡で開催、新規入会2社を承認 グリーンべると2025年10月31日

日遊協は10月23日、福岡市のグランドハイアット福岡において「第4回定例理事会」を開催し、賛助会員として、エースプロ(代表取締役 宮﨑公章氏)およびニーズ(代表取締役 奥山孝也氏)の新規入会を承認したほか、広告宣伝検討会や「お試しプレイ」導入検討の進捗、各支部でのオンラインセミナー実施報告などが行われた。

広告宣伝検討会では、「広告伝ガイドライン第3版」に加わった「メーカー記念日」について、ホール4団体およびメーカー団体(日工組・日電協)との協議状況を共有。また、遊技人口減少への対応策として、ホールで一部の遊技機を0円で体験できる「お試しプレイ」の運用検討が進められていることなどが報告された。

このほか、9月から10月にかけて各支部で開催されたオンラインセミナーの実施状況を報告。中部支部ではカレーハウスCoCo壱番屋創業者の宗次徳二氏、九州支部ではAI Impulse代表の水谷晃大氏、北海道支部ではライターのPOKKA吉田氏がそれぞれ講演を行ったことが伝えられた。

また、10月22日に開催された第2回「広告宣伝ガイドライン等勉強会」には約620人が参加。広告宣伝での是正事例やLINEを活用した案内方法など、現場での実務に直結する多くの質疑が交わされたという。なお勉強会は、今後も2カ月に1回のペースで実施が予定されている。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。