新団体名は「遊技場設備機器商工組合」に、パチンコ業界の設備系3団体が統合
グリーンべると2025年8月18日
遊技場自動補給装置工業組合はこのほど、同組合を存続団体として、遊技場自動サービス機工業会および遊技場メダル自動補給装置工業会と統合し、新たな組合名を「遊技場設備機器商工組合」とすることを決定した。
設備系3団体の統合は、パチンコ業界全体で続く市場縮小や設備投資の低迷を背景に、効率化と組合間の連携強化を目的として数年前から議論されてきたもの。今回の統合により、これまで分散していた団体が一つの枠組みに集約されることで、業界内の調整力や情報発信力の強化が期待される。
従来、遊技場自動補給装置工業組合は玉補給システムおよびホールコンピュータ等の製造会社、遊技場自動サービス機工業会は玉・メダル貸機やカウンター機器等の製造会社、遊技場メダル自動補給装置工業会はメダル補給・回収システム等の製造会社でそれぞれ構成されていた。
なお5月28日に開催された通常総会および理事会にて、新役員体制を以下の通り決定した。
■新組合名
遊技場設備機器商工組合
(旧組合名:遊技場自動補給装置工業組合)
■新役員(敬称略)
理事長 入江 良一|㈱三和商会
副理事長 木原 海鵬|大都販売㈱
副理事長 秋田 光勇|㈱エース電研(昇任)
理 事 髙橋 哲 |㈱三共
理 事 野村 佳弘|㈱SUNTAC
理 事 柳 秀明|㈲日商
理 事 小林 優 |㈱北電子(新任)
理 事 江藤 征弘|㈱マースエンジニアリング(新任)
理 事 大成 俊文|ダイコク電機㈱(新任)
理 事 中岡 伸夫|グローリーナスカ㈱(新任)
理 事 舛本 貴司|㈱ジェッター(新任)
監 事 樋口 昌男|㈱中京遊技
監 事 梁川 雄太|㈱竹屋
相談役 木原 茂成|大都販売㈱(新任)
相談役 大泉 政治|㈱オーイズミ(新任)
■組合ホームページ