| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

4月以降に向けて、2・3月登場機種の育成が重要|メイドインサービス アミューズメントジャパン2025年3月17日

パチスロ運用に特化したコンサルタント企業メイドインサービス(東京都府中市)が3月14日、ホール企業限定のパチスロ定例セミナーを開催した。パチスロの最新動向を伝える毎月定例のもので、今回で34回目。

講師を務めたのは、事業戦略部セールスプロモーショングループの池上周平主任。セミナー冒頭で2月のパチスロ市場を振り返った。2月に導入された新機種はスマスロ4機種で、販売台数は3万9000台。2月末時点のスマスロ機の設置比率は、前月から0.4ポイントアップの51.3%、ノーマルタイプを除いたL機の設置シェアは77.7%だった。

池上主任は「2月導入の『L東京喰種』が絶好調なことに加えて、3月頭に登場した『スマスロ バイオハザード5』も好調な滑り出しと、メイン機になるレベルの機種が出てきている。次のメイン機になりうる機種が出てくるまでは、ここの育成を図っていくことが今後重要になってくる」と話す。

個店ごとの戦略構築を支援する同社の分析レポート配信サービス「SIRIUS」(シリウス)の総合ランキングでは、トップ25に2月導入の新機種が3機種ランクイン。『L東京喰種』が5位、『スマスロスーパーブラックジャック』が9位と、新台ながら2機種がトップ10入りした。

直近3カ月のホール内実績シェア上位20機種について減衰率をまとめ、今後1ヶ月の市場変化を推察した「市場短観予測」パートでは、2月市場を振り返り「稼働は2月初週の新台が好調だったこともありアップしたが、粗利は1月に取れたことと、設定を積極的に使用する傾向が見られたため微減となった」とし、今後登場する新台については「『L マギアレコード』に期待。『Lゴジラ』については、一般ユーザーは狙いにくいかもしれないが、一撃性を求めるユーザーには刺さる可能性がある」としている。

文=アミューズメントジャパン編集部

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。