| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス 商品インデックス

パチンコ業界ニュース

P機もスマパチも、RUSHはロングST×ALL1,500個! パチンコ新台「Pフィーバーマクロスフロンティア5」と「eフィーバーマクロスフロンティア5」が登場/SANKYO 遊技日本2024年3月14日

SANKYOはこのほど、パチンコ新台「Pフィーバーマクロスフロンティア5」(型式名:Pフィーバーマクロスフロンティア5W)と「eフィーバーマクロスフロンティア5」(型式名:eフィーバーマクロスフロンティア5V)の2機種同時販売を発表した。前者は大当たり確率1/319.7のP機、後者は大当たり確率1/349.9のスマパチだ。どちらも一種二種混合STタイプで、右打ち中の大当たりはALL1,500個。そして、次回大当たり濃厚&高速消化の「Premium GALAXY RUSH LIVE」を搭載している。

Pフィーバーマクロスフロンティア5
■基本スペック ・大当たり確率 1/319.7 ・右打ち中図柄揃い確率 約1/71.5(※) ・賞球 1&5&15 ・RUSHトータル突入率 約75% ・RUSH継続率 約84% ・ラウンド 2Ror10R(10C) ・出玉 300個or1,500個 ・時短回数 1回or120回or10,000回 ※ 大当たり・小当たり・c時短当選の合算値

初当たりが奇数図柄揃いなら出玉300個+RUSH(特図1振り分け率約72%)。金7図柄揃いなら1,500個+RUSH(同約1%)。偶数図柄揃いだった場合は300個の出玉獲得後、「強行突破チャレンジ」に移行する(同約27%)。時短1回+残保留4個で引き戻すことができればRUSH突入となる(残保留は通常画面で消化)。RUSH突入率は引き戻しを含めトータルで約75%。

「GALAXY RUSH」は120回のSTで、大当たりはALL1,500個。トータル継続率は約84%。RUSH中のモードは、バトル演出に特化した「GALAXY RUSH BATTLE」、実写LIVE映像&楽曲が楽しめる「GALAXY RUSH LIVE(解放条件あり)」の2種類がある。また、消化中はc時短も抽選しており、当選時はST回数がリセットされる(大当たり:c時短=約80:約20)。c時短割合約20%の内、約12%はST120回にリセットだが、残り約8%は電サポ10,000回が付くため、実質次回大当たりが濃厚だ。その約8%の内、約1%は高速消化モード「Premium GALAXY RUSH LIVE」に直行。約7%は液晶上、ST120回「GALAXY RUSH」からスタートするが、120回まで非当選だった場合、最終回転のジャッジ演出成功を経て「Premium GALAXY RUSH LIVE」に移行する。なお、連続でc時短に当選した場合、無条件で電サポ10,000回が付与される。

eフィーバーマクロスフロンティア5
■基本スペック ・大当たり確率 1/349.9 ・右打ち中図柄揃い確率 約1/78.6 ・賞球 1&5&15 ・RUSHトータル突入率 約67% ・RUSH継続率 約81% ・ラウンド 8Ror10R(10C) ・出玉 1,200個or1,500個 ・時短回数 1回or120回or10,000回

通常時、ST中のゲームフローはP機と同様だが、特図の振り分け率、ラウンド数が異なる。初当たりが奇数図柄揃いなら1,200個+RUSH(特図1振り分け率約61%)。金7図柄揃いなら1,500個+次回濃厚「Premium GALAXY RUSH LIVE」(同約4%)。偶数図柄揃いだった場合は1,200個+「強行突破チャレンジ」に移行する。RUSHトータル突入率は約67%と、P機(RUSH突入率約75%)と比較して若干低いが、どの初当たりでも1,200個の出玉が得られるのがポイントだ。

「GALAXY RUSH」はST120回で、トータル継続率は約81%(P機のRUSH継続率は約84%)。P機ではあったc時短抽選はなく、RUSH中の当選はALL1,500個だ。約93%が同RUSH継続、残りの約7%は次回濃厚の「Premium GALAXY RUSH LIVE」突入となる。P機より突入率、継続率は若干劣るものの、出玉性能はスマパチのほうが上となっている。

両機種ともに4月下旬よりホール導入開始予定。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。