| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

『力道山』と『ライダー変身ベルト編』が登場 グリーンべると2007年6月15日

 サミーはこのほど、パチスロ新機種『力道山S』と『仮面ライダーDX回れ!変身ベルト編』(型式名:カメンライダーDX6)の2機種を発表した。

 『力道山S』は日本プロレスの代名詞でもある名プロレスラー・力道山をモチーフ。液晶演出では、当時のTV放送で日本を熱狂させた力道山とライバル達の激闘が3DCGで甦る。

 ゲーム性で特長となるのが、次回ボーナスまで継続するRT「無制限一本勝負」と、その突入契機役である特殊リプレイの当選確率が高いチャンスゾーン「RIKICHANCE」の存在。RTへの突入は、2種類の特殊リプレイのひとつ「勝リプレイ(ベル・ベル・ガウン)」の成立が契機となっており、同役の当選には全てのボーナス後に突入するチャンスゾーン「RIKICHANCE」が鍵となる。同ゾーンではボーナス後の最大30G間、もしくはチャンスゾーンの終了役である特殊リプレイ「負リプレイ(ベル・ブランク図柄・ガウン)」の成立までに勝リプレイを成立できればRTに突入する。RTの1G当たりの純増は約0.3枚。

 ボーナスは3種類のBBと1種類のRBを搭載しており、純増枚数は赤7揃いが純増約310枚、「力」図柄揃いとBAR揃いが同230枚、RBが同48枚。スペックはボーナスの合成確率で1/266(設定1)~1/195(設定6)となっている。

 一方の『仮面ライダーDX回れ!変身ベルト編』は、今年2月に発売した『仮面ライダーDX走れ!スーパーバイク編』の仕様変更。ボーナスは3種類のBB(純増約350枚)と1種類のRB(同90枚)を搭載しており、今回はRTのパンク外しなどの複雑な技術介入を排し、RB後のみに100GのRTに突入するボーナスを主体としたスタンダードな仕様となっている。RTの1G当たりの純増は約0.4枚。スペックはボーナスの合成確率で1/358(設定1)~1/280(設定6)。納品は2機種とも7月1日からスタートする予定。

 また、同社では新機種と合わせてこれまで発売した『仮面ライダーDX走れ!スーパーバイク編』と『ディスクアップオルタナティブ』の新パネルの発売も決定。こちらの納品は6月24日から。

サミー - 公式サイト

力道山
仮面ライダーDX回れ!変身ベルト編

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。