| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

新型CZ「超絶領域」搭載!RUSH継続率約91%!/PハイスクールD×D 真紅 遊技日本2022年1月12日

西陣は1月11日、パチンコ新台「PハイスクールD×D 真紅」(型式名:PハイスクールD×D真紅MC)の発売を発表した。スペックは大当たり確率1/199.80の一種二種混合タイプで、RUSH継続率約91%、新型CZ「超絶領域」搭載など、「Pモモキュンソード閃撃」のDNAを継承した最先端ライトミドル機になっている。

■基本スペック ・大当たり確率 1/199.80 ・右打ち中図柄揃い確率 約1/14.63 ・賞球 1&1&6&1&11 ・RUSH突入率 約56% ・RUSH継続率 約91% ・ラウンド 3Ror6Ror9R(10C) ・出玉 330個or660個or990個 ・電サポ 4回or30回 ・超絶領域図柄確率 1/85.67(特図1 低確サポ無し時のみ) ・超絶領域図柄性能 20回or30回or50回

通常時からRUSHへは、大当たり及びCZを経由してRUSH突入を目指すゲーム性。初回大当たり時は電サポ4回+残保留4個の「チャレンジモード」に移行し、この間で大当たりを射止めればRUSH突入だ。また通常時は新型CZ「超絶領域」の抽選(1/85.67)も行っており、CZ当選時のゲーム数は20回or30回or50回(左打ち)となる。このCZ間で大当たりを獲得できればRUSH突入100%となるのが本機の特徴といえる。通常時は約22%の割合でCZに滞在する模様で、従来の機械より左打ちのゲーム性の幅が広い点がポイントだ。

RUSHである「D×D RUSH」の電サポ回数は30回+残保留4個で、右打ち中の図柄揃い確率は約1/14.63、約91%を誇る超高継続率がウリ。「D×D RUSH」突入はCZの存在もカギとなっており、まさに「左打ち革命」といえる最先端ライトミドルに仕上がっている。

導入開始は3月7日を予定している。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。