横浜市 IR誘致 今週にも表明か
アミューズメントジャパン2019年8月19日
横浜市が、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を誘致する方針を固めたと、神奈川新聞をはじめ複数のメディアが報じた。
報道によると、横浜市は9月2日開会の市会第3回定例会に、2億6000万円の一般会計補正予算案を提出する方針。
林文子市長はもともとIR推進派 だったが、2017年の市長選を前にIR推進を「白紙」と表明。以降、再選後も明言を避けてきた。その間、港湾事業者を中心にIR誘致を反対する活動が大きくなり、市民への意識調査でも反対派が大きく上回る状態になっている。
その間も横浜市は、IRによる効果や懸念事項対策等についての調査・検討を進めており、判断材料を得るために、昨年9月に「IR等新たな戦略的都市づくり検討調査(その4)」を実施。市の情報提供要求(RFI)に対して、IR事業者を中心に12事業者が計画書と情報を提出した。すべての事業者が立地場所として山下ふ頭を想定しており、提案されたMICE施設の規模は7万平米~22.9万平米。ホテル客室数は2700室~約5000室、建設費等の投資見込額は約6,200億円~1兆3,000億円(土地取得費用も加算した事業者もあった)、年間の売上見込額は約3,500億円~8,800億円だった。
*** 横浜市関連ニュース ***
メルコがマリノス、マンチェスター・シティと契約(2019年07月29日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001309/
千葉市 IRに関する情報募集開始(2019年07月26日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001307/
コラム 横浜IR構想は膠着状態(2019年07月11日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001279/
横浜市の港湾団体 IR誘致断念要求(2019年07月03日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001265/
タナシェビッチ氏(ラスベガス・サンズ)「横浜・東京に見込みなし」 大阪へのコミットを明言(2019年06月20日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001246/
統一地方選 カジノ賛否が神奈川県・北海道の知事選挙に影響(2019年03月14日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001070/
横浜市 IRに関する情報提供事業者を公募(2018年08月17日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10000775/
横浜市民 IR誘致反対6割 市長選での出口調査結果(2017年08月09日)
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10000257/