| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

  • ガイアが内定式、秋期入社式を開催

    グリーンべると2003年10月17日
    東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県でパーラーのチェーン展開を積極的に推進している(株)ガイア(東京都中央区)では10月1日、センチュリーハイアット東京において2004年春の入社予定者内定...
  • 豊丸『CR武王伝説』で鳥羽一郎が熱唱

    グリーンべると2003年10月17日
    豊丸産業では10月14日、東京・上野「翠鳳」においてパチンコ新機種『CR武王伝説』シリーズの発表展示会を開催した。同機はツインモーター制御により、今までにない役物の動きを実現している他、センター...
  • ラスターから新筐体第1弾『クロヒョウ』が発表

    グリーンべると2003年10月17日
    ラスターでは10月15日、東京ドームホテルにおいて、新筐体&新販売体制第1弾となるパチスロ『クロヒョウ』の発表展示会を開催した。『クロヒョウ』はノーマル、スーパービッグとツインBBタイプのA-4...
  • 『CR虎せます』がバージョンアップで市場化

    グリーンべると2003年10月17日
    (株)高尾では10月6日、全国ショールームにてパチンコ新機種『CR虎せます』(第3種)、同『CR恋姫』シリーズ(第1種)を発表した。『CR虎せますL』は、中央にドットを囲むように配置された大きな...
  • インディックス、呼出ランプにグッドデザイン賞

    グリーンべると2003年10月15日
    (株)インディックス(東京都)の新型呼出しランプ「オーラ(AHOLA)」が、2003年グッドデザイン賞を受賞した。「オーラ」は、レインボーカラーのイルミネーションレンズを左右に大胆に配置したほか...
  • 遊技機規則、来年1月にも公布

    グリーンべると2003年10月10日
    警察庁は10月10日、「風俗営業の規制及び適正化に関する法律施行規則」及び「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」の一部改正案を公表した。同改正は平成16年1月公布、同年7月施行の予定。警察...
  • アビリットが『アビタル契約システム』を開始

    グリーンべると2003年10月10日
    アビリット(株)の遊技機販売部門であるアビリット販売(株)は遊技機の初回導入時に使用料金20万円(1台当たり)を支払えば5カ月間連続して機械を使用できる『アビタル契約システム』をスタートさせた。...
  • 平和がパチンコ新枠『BROS』を発表

    グリーンべると2003年10月10日
    平和では10月10日、パチンコ新枠『BROS』(ブロス)の発表記者会見を東京本部ビルにおいて開催した。この『BROS』は10月21日に発表展示会が行われる『CRゴルゴ13』シリーズから採用される...
  • アサヒ電機、2年連続グッドデザイン賞

    グリーンべると2003年10月10日
    呼出しランプの製造メーカー、アサヒ電機(株)(本社/大阪市)から発売されていた『でかセグ』がこのほど、2003年度のグッドデザイン賞を受賞した。これは昨年度の『グラフリーII』『みーなグラフ』『...
  • 人気パチスロ機「吉宗」がCDに

    グリーンべると2003年10月10日
    大都技研では、人気パチスロ機『吉宗』のビッグボーナス中のサウンドなど全17曲を収録した「吉宗サウンドトラックCD」を発売する。CDには、ビッグボーナス中の3曲「大盤振舞じゃ!」「フラウエム(広い...
  • アビリットがストック機『爆忍』など発表

    グリーンべると2003年10月10日
    アビリット(株)では10月7日と8日の両日、東京支店と大阪支店において、パチスロ新機種『爆忍』と『ミラクルボンバー』の内覧会を開催した。『爆忍』はノーマルBB、スーパーBB搭載のストック型Bタイ...
  • 平和、初のテレビCMでA・猪木氏起用

    グリーンべると2003年10月10日
    大手遊技機メーカーの平和では10月1日より、同社初のテレビコマーシャルにアントニオ猪木氏を起用すると発表した。平和は、今年1月にパチスロ機のキャラクターにA・猪木氏を起用した『アントニオイノキト...
  • アルゼ、検定取消で会見

    グリーンべると2003年10月8日
    10月1日に鳥取県公安委員会が『アラジンA』(サミー)、『サラリーマンキンタロウ』(ロデオ)、『ミリオンゴッド』(ミズホ)の3機種に検定取消処分を告示したことを受け、ミズホを傘下におさめるアルゼ...
  • パチスロのメダルを少なく交換「2億円以上もうけた」

    asahi.com2003年10月5日
    岡山県笠岡市のパチンコ店がパチスロのメダル計数機に細工し、客の交換枚数を実際より少なく偽装する方法で利益を得ていたことがわかり、笠岡署は不正工作を手助けしたなどとして、2人を詐欺幇助(ほうじょ)...
  • アルゼ、業績予想に検定取消し影響なし

    グリーンべると2003年10月3日
    アルゼ(株)は10月2日、同社が上場するジャスダックのホームページ上で、前日1日、鳥取県公安委員会が告示した検定取消処分に、同社グループ製のパチスロ機『ミリオンゴッド』が含まれていることについて...
  • カード会社2社合併、シェアトップに

    グリーンべると2003年10月3日
    10月1日付けで日本ゲームカードと日本アドバンストカードシステムが合併、社名を日本ゲームカードとした。同日開催した臨時取締役会では次のように新役員を選任した。(敬称略)取締役会長毒島秀行(SAN...
  • 往年の名機をリメイク、『ワンダーセブン』登場

    グリーンべると2003年10月3日
    アビリット(株)は社名変更後、『グルクン』に次ぐ第2弾としてパチスロ新機種『ワンダーセブン』を発売した。全国総発売元であるロックジャパンを通して全国で販売する。本格発売に先立ち、9月29日のロッ...
  • 3機種の取消し事由が明らかに

    グリーンべると2003年10月2日
    10月1日、鳥取県公安委員会は『アラジンA』(サミー)、『サラリーマンキンタロウ』(ロデオ)、『ミリオンゴッド』(ミズホ)の3機種のパチスロ機に検定取消し処分を出したが、その取消し理由がグリーン...
  • 爆裂機3機種、ついに検定取消し

    グリーンべると2003年10月1日
    鳥取県公安委員会は10月1日、かねて当該メーカーが自主回収を進めていた『アラジンA』(サミー)、『サラリーマンキンタロウ』(ロデオ)、『ミリオンゴッド』(ミズホ)の3機種について、検定取消し処分...
  • オーテミの補償・救済は順調に実施

    グリーンべると2003年9月26日
    日遊協経営委員会では、今年5月に倒産した北海道帯広市のオーテミ8店舗の貯玉会員に対する補償および救済が8月4日から順調に行われたことを報告した。オーテミが経営していた店舗で貯玉保証制度に加入して...
  • 日遊協、経営者の資質向上を目指す

    グリーンべると2003年9月26日
    日遊協では9月18日、理事会にともなう記者会見を開催し、オーテミ補償の進捗状況や新たに発足した「あり方委員会」の活動方針などを報告した。深谷友尋会長は冒頭、オーテミ倒産による貯玉問題について、「...
  • 東遊商が中古機流通の研修会を開催

    グリーンべると2003年9月26日
    東日本遊技機商業協同組合では9月19日、浅草ビューホテルにおいて、毎年恒例となった中古機流通に関する更新研修会を開催した。研修会の講話として警視庁生活安全部保安課・川端敏則係長は、「不正遊技機関...
  • SANKYOから癒し系『CRF・フレンズ』登場

    グリーンべると2003年9月26日
    SANKYOでは9月24日、パチンコ新機種『CRF・フレンズ』シリーズ(第1種)の発表展示会を開催した。同機は小犬をモチーフとした癒し系パチンコで、人気の高いチワワ、ミニチェアダックスフンド、ウ...
  • 人気パチスロのプレステソフト発売へ

    グリーンべると2003年9月26日
    人気パチスロ機『花火百景』と『ゴールドX』のプレイステーション2専用ゲームソフトの発売がこのほど決定した。『花火百景』の収録機種は『ハナビヒャッケイE』。『ゴールドX』は『ゴールドXR』。両ソフ...
  • 貯玉基金の加入店舗名をファンに公開

    グリーンべると2003年9月26日
    北海道帯広市のオーテミの倒産に絡み、第三者貯玉保証管理制度(以下、貯玉保証制度)の今後の在り方などを協議していた日遊協経営委員会(日野二郎委員長)では9月12日、ファン保護の一環として11月末を...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。