| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「海」に関する記事は 2053件 あります。
  • セガが巨大複合娯楽施設をオープン

    グリーンべると2005年4月28日
    セガは4月27日、千葉市内の製鉄所工場跡地に大型複合娯楽施設『フェスティバルウォーク蘇我』をオープンさせた。地域住民のために、便利で楽しい消費と遊びの基地を目指していく。『フェスティバルウォーク...
  • ガイア、過去最高の440名を採用

    グリーンべると2005年4月8日
    大手パーラー・ガイアの2005年度新入社員入社式が4月1日、東京ドームホテルにおいて行われ、今年は過去最高の440名が入社した。昨年度は382名。新入社員の内訳は、4年制大学・短期大学・専門学校...
  • アビリットから新媒体採用のCRユニット登場

    グリーンべると2005年4月1日
    アビリット(株)は、パチンコ用カードシステム「クリエイションカードシステム」の新製品として、ICスティックをカードに替わる媒体として採用した全紙幣入金対応ユニット『FantaスティックCROZI...
  • 人材不足時代に備えエンビズ総研がセミナー

    グリーンべると2005年4月1日
    業界シンクタンクのエンタテインメントビジネス総合研究所は3月17日、ソフィテル東京においてAclub特別セミナー『人材不足に終止符を打て!』を開催した。第1部では同社の山本健二氏が『店舗スタッフ...
  • 注目の大海物語、3月中旬より一斉導入

    グリーンべると2005年3月4日
    人気パチンコ機『CR新海物語』の後継機でパーラー関係者から注目されていた『CR大海物語』シリーズの発表展示会が3月4日、品川・新高輪プリンスホテルにおいて開催された。三洋物産にとっては新要件機第...
  • SANKYO、巨大液晶機『ネオパワフル』発表

    グリーンべると2005年2月25日
    SANKYOではこのほど、フィーバーパワフルシリーズの第5弾となる『CRフィーバーネオパワフル』シリーズを発表した。2月14日に同社各支店、営業所において内覧会を開催した。フィーバーパワフルシリ...
  • ダイコク電機、新要件機セミナーを開催

    グリーンべると2005年2月25日
    ダイコク電機は2月8日、名古屋市内のホテルにおいて、新要件機の登場に合わせ『新製品発表展示会&セミナー』を開催した。第一部『新基準機は市場の期待に応えているのか』では同社上席講師の山岸義幸氏がセ...
  • ダイコク電機新社長に栢森雅勝氏

    グリーンべると2005年2月25日
    ダイコク電機は2月8日、4月1日より栢森雅勝代表取締役副社長が新社長に就任する人事を発表した。小山晴久社長は取締役会長に就任する。栢森氏は今後の抱負について「(当社の)新製品、サービスを利用した...
  • マルハン、新規出店7店で全国165店舗

    グリーンべると2005年1月21日
    大手パーラーのマルハンは昨年12月23日から同30日までに7店舗を新規出店、店舗数を全国165店まで伸ばした。新規出店したのは以下の通り。《金沢店》(石川県金沢市/P機400台、S機320台)/...
  • サミー、1年ぶりのパチスロ機『ポパイ』

    グリーンべると2005年1月14日
    サミーは1月12日、東京・上野のショールームで約1年ぶりとなるパチスロの新機種『ポパイ』(型式名は「S1」)の発表内覧会を開催した。同機は世界的にも有名なキャラクター「ポパイ」とのタイアップ機種...
  • フィールズ、新機種のCM完成を発表

    グリーンべると2004年12月17日
    遊技機販売大手のフィールズは12月15日、(株)ビスティ製のパチンコ新機種『CR華原朋美とみなしごハッチ』および(株)ロデオ製のパチスロ新機種『鬼武者3』のテレビCM完成披露をかねた発表会を都内...
  • 「ノズル式」新ユニット、保通協申請へ

    グリーンべると2004年12月3日
    新海物語シリーズに代表される旧要件CR機との接続を目指していた「ノズル式」新ユニットが11月25日までに日工組加盟メーカー全23社との動作確認を終了し、このほど保通協に持ち込むための事前準備に入...
  • 全日遊連、ゴールドX問題で訴訟開始

    グリーンべると2004年11月19日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は11月17日に開かれた理事会終了後の定例会見で、昨年発生したパチスロ『ゴールドX』問題をめぐり、全国各地で同機の製造元ミズホの親会社であるアルゼに...
  • 日遊協、災害支援用に日遊協基金設立へ

    グリーンべると2004年11月19日
    日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)は11月18日の定例理事会後の記者会見で、地震や台風などの災害支援用に日遊協基金を設立すると発表した。先の新潟県中越地震を受けての決定で、1000万円程度の基...
  • 都遊協、巡回指導で釘曲げもチェック

    グリーンべると2004年10月29日
    10月28日に東京・中野の『サンプラザホール』で開かれた都遊協主催の経営者研修会で、認定を取得した『CR新海物語』シリーズの相互監視巡回指導を10月末日から開始できる見通しにあることが報告された...
  • ダイコクが新要件機セミナー、スペックの多様化を強調

    グリーンべると2004年10月22日
    ダイコク電機は10月20日、11月から登場が予定される新要件機(新基準機)の活用をテーマとしたセミナーを都内ホテルにおいて開催した。第1部の『新基準機導入による市場動向予想~変貌する業界・徹底検...
  • 新海シリーズの中古機流通が10月1日から再開

    グリーンべると2004年10月8日
    規則改正前後の6月21日から9月末まで一時停止していた三洋物産の『CR新海物語シリーズ』4機種の中古機流通が、10月1日の書類受付け分から再開された。対象機は『CR新海物語M27』『〃M56』『...
  • 熱海でカジノサミット開催

    グリーンべると2004年10月1日
    日本でのカジノ創設を目指す全国のカジノ創設推進団体等による第2回日本カジノ創設サミットが9月24日、静岡県熱海市観光会館において開催された。基調講演では大阪商業大学の谷岡一郎学長が「ラスベガスな...
  • 日遊協北海道支部、木下支部長を再選

    グリーンべると2004年10月1日
    日本遊技関連事業協会北海道支部(木下正一支部長)の総会が9月22日、札幌市内のホテルニューオータニで開催された。冒頭、木下支部長が「不正に手を染めない環境作りのためにご協力頂きたい」と支部会員に...
  • 都遊協理事会、貯玉保証の加盟を要請

    グリーンべると2004年10月1日
    東京都遊技業協同組合(原田實理事長)では9月22日、9月度定例理事会を開催し、来年4月の都遊協ファン感謝デーの実施などを決議したほか、各委員会が活動状況等を報告した。春のパチンコファン感謝デーは...
  • 新海物語の「認定取得」は70万台

    グリーンべると2004年9月17日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月15日、『CR新海物語』シリーズ4機種の認定に伴う封止・封印作業が9月3日までに全国51府県組合すべてで完了し、認定申請のあった92万5000...
  • 現金CRユニット、保通協と事前協議へ

    グリーンべると2004年9月17日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月15日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で定例の理事会を開催。その後の記者会見で山田理事長は、焦点の「ノズル式現金ユニット」と旧要件CR機との接...
  • 周辺機器市場は堅調、矢野研が市場分析

    グリーンべると2004年9月3日
    矢野経済研究所は7月26日、2003年7月~2004年6月までのパチンコ関連機器産業の最新市場動向を分析した『2004年度版パチンコ関連メーカーの動向とマーケットシェア』(B5版535頁)を刊行...
  • ざんすシリーズ第5弾『開運!船ざんす』

    グリーンべると2004年9月3日
    (株)ニューギンではこの度、全国各拠点ショールームにおいて羽根モノ新機種『開運!船ざんす』シリーズを発表した。同機は、今年2月に発表された『ニューざんす』に続く「ざんす」シリーズの第5弾機種。役...
  • イーグルグループが新規店舗名を一般公募

    グリーンべると2004年9月3日
    イーグルグループとして北海道および首都圏にパーラーのチェーン展開する(株)正栄プロジェクト(札幌市)では今冬、北海道札幌市東区に新規出店予定の店舗名を一般公募によって決定する。応募は9月3日で締...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。