|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「継続率」
に関する記事は
1972
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
80年代の人気漫画「さすがの猿飛」がパチスロ化
グリーンべると
2009年3月23日
アイジーティージャパンは3月17日、浅草ビューホテルでパチスロ新機種『パチスロさすがの猿飛』の展示会を発表した。納品は4月19日からスタート予定。「さすがの猿飛」は1980年から4年間、小学館の...
牙城ループが魅力の『銀牙伝説WEED』登場
グリーンべると
2009年3月16日
SANKYOはこのたび、パチンコ新機種『CRフィーバー銀牙伝説WEED』を発表、3月11日から各ショールームにて内覧会を開催した。ミドルタイプ(大当たり確率1/299.3)ながら、2つのモードが...
八代亜紀タイアップ第2弾、テーマは「2面性」
グリーンべると
2009年2月25日
タイヨーエレックは2月24日、東京・港区の六本木オリベホールにおいて、パチンコ新機種『CR八代亜紀 心の故郷 帰りませんか』のプレス発表会を開催した。同機は2005年11月に発表された『CR演歌...
オリンピア、甘デジMAX第2弾を発表
グリーンべると
2009年2月20日
オリンピアは2月18日、東京・上野のショールームにてパチンコ新機種『CRAドーベルマン刑事TR』の発表内覧会を開催。同機は『CRA叶姉妹危機一髪!』に続く甘デジMAXの第2弾で、1975年から週...
豊丸がMAXバトルタイプ「ゴレンジャー」発表
グリーンべると
2009年2月12日
豊丸産業は2月3日、都内東上野のラ・ベルオーラムでパチンコ新機種『CR秘密戦隊ゴレンジャーII Z』のプレス発表会を開催した。納品は3月中旬からスタート予定だ。同機は、1975年から77年までテ...
『CR闘牌伝説アカギ』に甘デジ登場
グリーンべると
2009年1月16日
奥村遊機(株)では先に発表した『CR闘牌伝説アカギ狂気編』の新スペック『CR闘牌伝説アカギ覚醒編』を発表した。大当たり確率1/99.3の甘デジタイプ。確変継続率75%に加え、全大当たり後(電チュ...
国民的ゲーム「桃鉄」がパチンコに
グリーンべると
2008年12月16日
(株)銀座は12月11日、都内ホテルにて新枠第1弾となるパチンコ新機種『CR桃太郎電鉄MV』のプレス発表会を開催した。同機は今年20周年を迎えた人気ゲームソフト「桃太郎電鉄」シリーズとのタイアッ...
『南国育ち』の30φバージョン登場
グリーンべると
2008年12月12日
(株)オリンピアは『南国育ち』(25φ)の新パネル及び30φバージョンの『南国育ち30』(製造元:平和)を発表した。新パネルは3弾目となり、30φ機のゲーム性は全て25φ機と同等である。納品は第...
全大当たり15RのMAXタイプ『CR牙狼XX』発表
グリーンべると
2008年10月16日
サンセイアールアンドディは10月14日から全国各拠点でパチンコ新機種『CR牙狼XX』を発表。11月3日から納品を開始する。同機は旧規則における第1種(セブン機)と第2種(羽根モノ)の混合タイプで...
原作の迫力を再現!奥村渾身の「アカギ」発表
グリーンべると
2008年10月7日
奥村遊機(株)ではパチンコ新機種『CR闘牌伝説アカギ狂気編』を発表、10月7日には都内でプレス発表会を開催した。同機はギャンブルコミックの大家・福本伸行氏原作、アニメーション化もされた人気タイト...
名機『南国育ち』が5号機で復活!
グリーンべると
2008年10月3日
(株)オリンピアは10月2日、東京・上野のショールームにてパチスロ新機種『南国育ち』(型式名:南国育ちR2)の発表内覧会を開催。同機はバタフライランプ点灯でボーナスの連チャンが確定したストックタ...
KPE、最高90%ループのART搭載機を発表
グリーンべると
2008年9月29日
KPE(株)がパチスロ新機種『ランブルローズXX』を発表。同機は同社参入第1弾となった『ランブルローズ』の後継機で、前身機はチャレンジタイム中の技術介入が特長のノーマルAタイプだったが、本機では...
藤、時代劇パチンコと麻雀パチスロを同時発表
グリーンべると
2008年9月8日
藤商事は8月27日、都内・文京区の東京ドームホテルでパチンコ『CR暴れん坊将軍3~天下の悪党成敗編~』(型式名:CR暴れん坊将軍FPH)とパチスロ『アカギ~永続の闘碑~』(型式名:アカギエイゾク...
最高クラスの確変期待感、『CRジュラシックパーク』
グリーンべると
2008年7月11日
藤商事は7月9日、都内台東区の東京ショールームでパチンコ新機種『CRジュラシックパークMAX』(型式名:CRジュラシックパークMAXFPF1)のプレス発表説明会を開催した。スティーブン・スピルバ...
オリンピア、85%ループのマックスタイプ発表
グリーンべると
2008年7月9日
オリンピアは7月8日、東京・上野のショールームにてパチンコ新機種『CR夕陽のガンマン』シリーズの発表内覧会を開催。同機はクリント・イーストウッド主演の有名映画「夕陽のガンマン」がモチーフで、確変...
熱パチ・CR42.195キロにバージョン機登場
グリーンべると
2008年6月24日
奥村遊機(株)では新機軸のゲーム性を実現した熱パチ『CR42.195キロX』のバージョン機として初当たりを甘くした『CR42.195キロY』を発表した。変更点は初当たり確率(1/398.9→1/...
前作のDNA受け継いだ『大繁盛本舗2』
グリーンべると
2008年4月18日
オーイズミはこのほど、パチスロ新機種『大繁盛本舗江戸バージョン』(型式名:ダイハンジョウホンポ2X)を発表。トレードが総販売元となり、6月1日から納品を開始する予定。同機は、オーイズミが2004...
羽根モノの進化系『羽根ぱちんこ水戸黄門』登場
グリーンべると
2008年1月25日
京楽産業.は東京・千代田区にある同社東京ショールームでパチンコ新機種『CRA羽根ぱちんこ水戸黄門W4』のプレス内覧会を実施した。本機は、2005年にデビューし、パーラーでの長期稼働に貢献したセブ...
ART継続率MAX98%にUPした『2027X』
グリーンべると
2008年1月25日
遊技機販売商社のトレードは1月23日、全国各拠点ショールームで総発売元をつとめるパチスロメーカーのジェイピーエス製パチスロ機『2027X』(型式名:ニーマルニーナナX)の発表内覧会を開いた。『2...
『めんそーれ2』に25φバージョン登場
グリーンべると
2008年1月18日
パチスロ機メーカーのエマは1月17日、東京・上野にある総合宴会場のラ・ベルオーラムで、『めんそーれ2』の25φバージョンを発表した。納品は2月24日からスタートする。同機は4号機時代に根強い人気...
奥村遊機が内覧会開催、2タイトルを発表
グリーンべると
2007年11月2日
奥村販売では10月30日、東京支店にてパチンコ新機種『CR愛と誠』シリーズの内覧会を開催。また、これに先立ちハネモノタイプの新機種『CRそれいけ!こぶ茶バンド』シリーズ2スペックも発表している。...
「キュイン」と光れば大当たりの『CRこくぱち』
グリーンべると
2007年9月21日
サンセイアールアンドディは9月18日を皮切りに、全国各拠点ショールームでパチンコ新機種『CRこくぱち』シリーズを発表した。同機の最たる特徴は15インチ液晶上部に搭載された「はぁとライト役物」の存...
ターミネーターがパチンコに「I'll be back」
グリーンべると
2007年8月10日
サミーは8月7日、都内東池袋のサンシャインシティでパチンコ新機種『CRターミネーター2ZX』のプレス向け説明会を開催。1990年代の大ヒット映画「ターミネーター2」とのタイアップ機で、演出は同作...
『それ浜』の後継機は佐藤社長がモデル
グリーンべると
2007年7月20日
タイヨーエレックは7月17日、都内六本木の会場で「スーパーハネデジタイプ」の第2弾機種『CRそれゆけエリちゃん』のプレス発表会を開催した。同機は、1995年に発売され同社の歴代2位の販売実積を誇...
3種類のART搭載『戦国無双』登場
グリーンべると
2007年7月20日
山佐(株)はパチスロ新機種『戦国無双』を発表。同機は(株)コーエーのゲームソフト「戦国無双」シリーズとのタイアップ機で、プレイヤーが任意で選択できる3種類のART「戦国ラッシュ」を搭載している。...
PR
PR
前へ
75
76
77
78
79
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD