| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「海」に関する記事は 2052件 あります。
  • 日遊協「全国クリーンデー」、7,239名が地域清掃

    グリーンべると2018年10月16日
    日遊協は9月1日から10日までの10日間、全国的な地域清掃活動「第1回全国クリーンデー~地域大清掃パチンコが日本をキレイに~」を展開した。清掃活動には、日遊協各支部の会員企業のほか、同友会、ぱち...
  • 太陽グループ、2つのCSR活動を実施

    グリーンべると2018年10月11日
    北海道の太陽グループ(東原俊郎代表取締役社長)は10月4日、札幌市が開設した「北海道胆振東部地震災害義援金(札幌市関連)」に寄付した1,000万円の義援金に対し、秋元克広札幌市長から感謝...
  • めいほう、海岸の美化に努める清掃活動に参加

    グリーンべると2018年10月10日
    愛知県を中心にパチンコホールを展開するめいほうぐるーぷは10月7日、愛知県田原市で行われた「第10回 里海ビーチクリーン×ベアフット」に参加した。同活動は、同市にある海岸7ヵ所のクリーンアップを...
  • サン電子が初セミナー、61社120名が参加

    グリーンべると2018年10月1日
    サン電子は9月27日、都内のジュエラーズタウン・オーラムで「新規則機・6号機 完全移行に向けて今できること」と題したセミナーを開催した。初開催となる同社主催のセミナーは3部構成で行われ61社12...
  • 認証協、管理遊技機対応のユニット準備を強調

    グリーンべると2018年9月20日
    一般社団法人電子認証システム協議会(吉村泰彦代表理事)は9月19日、都内で第15期定時社員総会を開催した。吉村代表理事は挨拶の中で、新規則で実現が可能となったいわゆる管理遊技機に触れ、「(管理遊...
  • 設定付きパチンコ、登場1ヶ月で6,400店舗に導入

    グリーンべると2018年9月20日
    8月20日に稼動を開始した『PF革命機ヴァルヴレイヴW』を皮切りに市場投入された設定付きパチンコは、9月に第2陣、3陣となる機種が導入されている。8月から登場した設定付きパチンコは、■8月20日...
  • 太陽財団が2019年度の助成対象事業の募集開始

    グリーンべると2018年9月18日
    太陽グループの東原俊郎社長が会長理事を務める公益財団法人太陽財団は、2018年9月25日から「2019年度助成対象事業の募集」の開始をすることを発表した。同取り組みは、これまでに18年間行われて...
  • 12月の繁忙期に備えた営業戦略が重要

    グリーンべると2018年9月14日
    アミュゼクスアライアンスは9月11日、都内で「アミュゼクス9月セミナー」を開催した。同セミナー冒頭に登壇した田守順代表取締役は台風21号、北海道胆振東部地震の被災者にお見舞いの言葉を述べ、参議院...
  • 豪雨被災地、北海道地震の支援を協議~同友会

    グリーンべると2018年9月13日
    同友会は9月12日、都内台東区・オーラムで理事会を開催。今年7月に西日本を襲った台風21号による災害被災地のボランティア活動として2回に分けて現地支援を行っていることを明らかにした。東野昌一代表...
  • ニラクが全社規模の災害対策訓練を実施

    グリーンべると2018年9月13日
    ニラクは9月3日、同社が経営する全店舗とビジネスセンターに勤務する全従業員1,423名を対象に、災害対策訓練を実施した。同訓練は、南海トラフ地震が発生し、その後、震度5弱以上の余震が店舗...
  • マルハン、道内全33店舗が輪番休業を実施

    グリーンべると2018年9月12日
    マルハンは9月12日、「平成30年北海道胆振東部地震」の節電対応として、道内全33店舗が輪番休業を実施することを発表した。道内全33店舗では、地震後から節電を行っているが、さらに9月12日から2...
  • ダイナム、道内で輪番休業を実施開始

    グリーンべると2018年9月12日
    ダイナムはこのほど、「平成30年北海道胆振東部地震」への節電対応として、道内の全店舗で輪番休業を実施することを発表した。9月11日から輪番休業を行っている。同社は、平日ピークタイムにおける北海道...
  • 札幌方面、節電のため9月中の輪番休業を決定

    グリーンべると2018年9月12日
    札幌方面遊技事業協同組合は9月11日に臨時役員会を開き、北海道胆振東部地震に対応した管内パチンコホールの節電施策を決定した。決定事項は以下の5点。○9月中の平日1日の休業○広告宣伝の自粛○店内照...
  • 正栄プロジェクト、カレー炊き出しで支援活動

    グリーンべると2018年9月10日
    正栄プロジェクトは9月8日、《イーグルタウン2大谷地店》で「平成30年北海道胆振東部地震」の支援活動として、カレーの炊き出しを実施した。炊き出しは、同社がオフィシャルスポンサーを務めるプロバスケ...
  • 新規則機第1弾「沖海2」が設定付きで登場

    グリーンべると2018年9月10日
    三洋物産は9月10日、パチンコ新機種『Pスーパー海物語IN沖縄2』(型式名/Pスーパー海物語IN沖縄2 SAHS)の発表をリリースした。同機は新規則機第1弾で設定機能(6段階)を搭載。初当たり確...
  • 北海道地震で道内ホールに平日2割の節電要請

    グリーンべると2018年9月10日
    警察庁は9月9日、経済産業省からの協力要請として、ホール5団体に対し、道内ホールの節電を要請した。9月の平日8時30分から20時30分まで2割の削減を要請している。
  • 道内33店舗中、16店舗で営業再開~マルハン

    グリーンべると2018年9月7日
    マルハンは9月7日、同社ホームページ上で2018年9月6日午前3時8分に北海道で発生した「平成30年北海道胆振東部地震」後の営業状況を発表した。発表によると9月6日中に営業を再開したのは、岩見沢...
  • マルハン、募玉・募メダルによる支援活動を開始

    グリーンべると2018年9月7日
    マルハンは9月6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」への支援として、募玉・募メダルの支援活動を開始する。同支援活動は9月7日から北海道の店舗、8日からは全国のマルハン店舗で行う。実施店舗...
  • 人気のアイマリンプロジェクトから新楽曲

    グリーンべると2018年9月7日
    三洋物産はこのほど、同社が手掛けるアイマリンプロジェクト第5弾「iMARINE DIVA PROJECT」から2nd楽曲「Sunny Days!」をリリースしたことを発表した。「iMARINE ...
  • 東横グループ、地域住民に向けた防災啓蒙活動

    グリーンべると2018年9月4日
    東横グループは9月1日、各系列店で非常食と飲料水の配布と炊き出しを行った。同社グループは阪神淡路大震災以降、東海地震を想定した企業対策を検討し、災害時の対策プロジェクトを推進してきた。2006年...
  • 正栄プロジェクトがイーグルカップの寄付金を贈呈

    グリーンべると2018年8月27日
    正栄プロジェクトは8月23日、道内の社会福祉支援のために北海道新聞社会福祉振興基金に寄付金を贈呈した。寄付金は、8月10日から12日までの3日間で開催された同社が特別協賛している「イーグルカップ...
  • ABCが恒例の募金活動、今年は総額約1,292万円

    グリーンべると2018年8月27日
    静岡・愛知・山梨・長野でホール39店舗を経営するABCは2018年8月1日~8月26日の間、同社経営の39店舗と本社において毎年恒例の募金活動を実施した。同社では毎年、24時間テレビの放映に合わ...
  • 北海道の景品買取所に強盗、従業員にケガはなし

    グリーンべると2018年8月17日
    8月16日午前1時頃、札幌市白石区の景品買取所勤務の女性(44)に、男が刃物を突き付け、現金約145万円を奪って逃げたとして、札幌白石署は強盗事件として調べている。各メディアが報道した。同店では...
  • 『大海4』にキュートな“すーぱーそに子”仕様

    グリーンべると2018年8月9日
    三洋物産はこのほどパチスロ新機種『パチスロ大海物語4 with すーぱーそに子』を発表した。同機がタイアップしている「すーぱーそに子」は、2006年のマスコットガールデビュー以降、CD、写真集、...
  • サミーの6号機第1弾機種が適合!

    グリーンべると2018年8月8日
    大阪府公安委員会は8月3日、6号機の検定通過を告示した。今回6号機で検定通過したのは、サミーの『S チェインクロニクルWR』。同機は、2013年7月26日にセガゲームス(旧セガネットワークス)か...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。