|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「サミット」
に関する記事は
152
件 あります。
注目キーワード
新台
データブック
サミット
中間決算
ファンイベント
山積する課題解決の原動力に~京都府遊協
グリーンべると
2016年6月1日
京都府遊技業協同組合は5月27日、ANAクラウンプラザホテル京都で「第52回通常総会」を開催した。白川鐘一理事長は「遊技機の撤去問題については、業界にとって避けて通ることのできない問題で、対応を...
17団体に総額1,090万円の福祉寄金を贈呈~愛遊協
グリーンべると
2016年6月1日
愛知県遊技業協同組合は5月25日、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で「愛知県遊技業協同組合第55回通常総会」を開催した。西原英烈理事長は挨拶で、衆議院内閣委員会での遊技くぎ問題に対す...
知恵を出し合い困難を乗り切る~三重県遊協
グリーンべると
2016年5月30日
三重県遊技業協同組合は5月24日、ホテルグリーンパーク津で第55回通常総会を開催した。総会の冒頭、挨拶に登壇した権田清理事長は総会後の5月26日、27日に三重県で開催される「伊勢志摩サミット」に...
熊本地震被災ホールに入替自粛特例措置
グリーンべると
2016年4月21日
伊勢志摩サミット開催に伴う全国一斉の遊技機入替自粛(自粛期間5月2~27日)を決めている全日遊連が、熊本地震で被災したホールの救済を目的とする特例措置を4月20日に開いた全国理事会で決議した。理...
委員会活動など活発に推進~同友会
グリーンべると
2016年2月18日
日本遊技産業経営者同友会は2月17日の理事会終了後に定例の記者会見を開いた。会見では同友会内の各委員会の活動について、女性社員の企業間交流や、お客様に10分長く遊技してもらうための研究、M&Aが...
サミット時の全国一斉入替自粛は5月2日から
グリーンべると
2016年2月12日
全日遊連は2月12日の臨時全国理事会で、伊勢志摩サミット開催に伴う全国一斉の遊技機の入替自粛期間を5月2日(月)~5月27日(金)までとすることを決定した。また、首脳会議や関係閣僚会合の開催に伴...
宮城・竹田理事長「納得して撤去できる環境を」
グリーンべると
2016年2月2日
宮城県遊技業協同組合は2月1日、仙台市内で新春経営者研修会を開催した。その冒頭で挨拶した竹田隆理事長は新基準に該当しない遊技機(高い射幸性を有する遊技機)及び、検定と異なる性能を有する可能性のあ...
サミットの入替自粛、東京は5月2日~27日まで
グリーンべると
2016年1月28日
東京都遊技業協同組合は1月27日の定例理事会で、伊勢志摩サミット開催に伴う遊技機の入替自粛について、5月2日(月)~5月27日(金)の間に実施することを決議した。伊勢志摩サミットは5月26、27...
サミット時の入替自粛を決議、期間は再協議~全日
グリーンべると
2016年1月22日
全日遊連は1月22日の全国理事会で、今年5月に三重県で開催される伊勢志摩サミットにあわせて、遊技機の入替自粛を実施することを決議した。理事会後に行われた記者会見で報告した。伊勢志摩サミット(主要...
東商流、ホール営業の健全化支援を強調
グリーンべると
2015年10月29日
都内のパチンコ店に金地金賞品を卸す問屋組合の東京商業流通組合は10月27日、都内ホテルで第26回通常総会を開催した。総会にあたり挨拶した金城弘理事長は、「ホール営業に対し、適正適法営業を求める声...
ホール企業特化の説明会に注目集まる
グリーンべると
2014年12月10日
パック・エックスは12月8日、都内で「アミューズメントサミット2016」を開催した。昔と比べパチンコ・パチスロとの接触機会が減った学生に興味を持ってもらうための、パチンコホール企業に特化した会社...
学生たちがパチンコホール企業に熱視線
グリーンべると
2014年7月3日
パック・エックスは7月2日、都内でアミューズメントサミットを開催した。出展企業を絞った合同説明会で、参加した就職活動中の学生にパチンコ業界・ホール企業に関心を持ってもらおうという試み。大規模な合...
下関にジャグラーファン100人が結集
グリーンべると
2010年11月24日
北電子では11月21日、山口県下関市「下関グランドホテル」において「ジャグラーサミットin下関」を開催。山口県内を中心に、熊本、関西地区からのジャグラーファンを含む100名が結集した。この「ジャ...
平成21年度の中古機確認証紙の発給状況
グリーンべると
2010年6月4日
全商協が発給した平成21年度の中古パチンコ機の確認証紙発給枚数は183万1662枚で、平成20年度の177万2397枚より増加となった。平成20年度中には洞爺湖サミットの開催に伴う入替自粛が実施...
宇都宮で第7回「ジャグラーサミット」開催
グリーンべると
2010年5月18日
北電子では5月16日、栃木県宇都宮市内「宇都宮ポートホテル」にて「ジャグラーサミットin宇都宮」を開催。同社の携帯公式サイト「キタックジャグラーワールド」の会員を対象に60名以上が駆けつけた。同...
常滑市に推進派が集い、カジノ創設サミット開催
グリーンべると
2010年3月2日
2月27日、愛知県常滑市の市民文化会館で日本におけるカジノ合法化の推進派が集まり、「第6回日本カジノ創設サミット」が開かれた。行政・自治体関係者、一般市民など約500名が参加した。「日本カジノ創...
第6回「ジャグラーサミット」が高松で開催
グリーンべると
2009年12月17日
北電子では12月13日、香川県高松市「全日空ホテルクレメント高松」にて「ジャグラーサミットin高松」を開催した。地方都市のジャグラーファンのさらなる囲い込みを目的に行われている同イベントは昨年1...
北電子「ジャグラーサミット」が金沢で開催
グリーンべると
2009年11月19日
北電子では10月15日、石川県金沢市「金沢エクセルホテル東急」にて「ジャグラーサミットin金沢」を開催した。この「ジャグラーサミット」は、地方都市のジャグラーファンのさらなる囲い込みを目的に、同...
全日遊連、今年度中の「入替自粛」断念へ
グリーンべると
2009年4月27日
今年度中の入替自粛が実施困難な見通しにあることがわかった。4月23日に都内のホテルで開かれた全日遊連の定例記者会見で明らかにされた。全日遊連は昨年実施した洞爺湖サミット開催に伴う入替自粛を総括す...
来年度以降の入替自粛の継続可否、協議が難航
グリーンべると
2009年3月23日
遊技機の入替自粛に関する来年度以降の継続可否をめぐって全日遊連の金本副理事長は3月18日、都内で開かれた定例会見で、同日までに結論が得られてないことを明らかにした。昨年の洞爺湖サミット開催に伴い...
北電子が「ジャグラーパークinとしまえん」開催
グリーンべると
2009年2月19日
北電子では2月14日、東京・練馬区の遊園地「としまえん」において、ジャグラーファンの囲い込み、新規顧客開拓などを目的とした「ジャグラーパークinとしまえん」を開催した。イベント当日はバレンタイン...
入替自粛の毎年実施71%が肯定、全日調査より
グリーンべると
2008年11月17日
全日遊連は11月12日、都内のホテルで理事会を開催。理事会後の記者会見で先に実施した洞爺湖サミット開催に伴う入替自粛に関するアンケート調査結果を報告し、アンケートに答えた6545店舗の約71%か...
九州の遊技機運送会社が民事再生法の適用申請
グリーンべると
2008年11月10日
帝国データバンクによるとパチンコ台運送を専門に手掛ける(株)ショーゴ(福岡市)が11月10日、福岡地裁に民事再生法の適用を申請した。同社は九州地区でパチンコ台やパチスロ台をメーカーからパーラーに...
SANKYO中間期決算、パチスロ販売が好調
グリーンべると
2008年11月6日
SANKYOが11月6日に発表した平成21年中間期決算短信によると、同期連結売上高は1131億2000万円(前年同期比7.8%増)、連結営業利益249億6600万円(同0.3%増)、連結経常利益...
ゲンダイA、通期業績予想で上方修正を発表
グリーンべると
2008年10月18日
パチンコ業界に特化した広告会社のゲンダイエージェンシーは10月17日、2009年3月期(08年4月1日~09年3月31日)の通期業績予想に関する上方修正を発表した。同社では先の洞爺湖サミット開催...
PR
PR
前へ
3
4
5
6
7
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD