|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「大阪」
に関する記事は
1272
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
アビリット(株)会長の濱野準一氏逝く
グリーンべると
2006年4月14日
アビリット(株)の濱野準一取締役会長(前代表取締役会長兼社長)が今年4月6日膵臓癌のため逝去した。故濱野準一氏は昭和43年11月、先代の濱野六郎氏の死去に伴い高砂電器産業(アビリット株式会社の前...
平和から不朽の名作「エースをねらえ!」
グリーンべると
2006年3月31日
(株)平和は3月30日、東京、名古屋、大阪の各支社内ショールームにおいて、パチンコ新機種『CR・エースをねらえ!』シリーズの発表内覧会を開催した。今回発表された『CR・エースをねらえ!』シリーズ...
大遊協シンポで堺屋太一氏が講演
グリーンべると
2006年3月24日
大阪府遊技業協同組合(段為梁理事長)は3月22日、大阪市内の御堂会館大ホールにおいて大遊協シンポジウムを開催した。シンポジウムには全日遊連の原田實理事長が来賓として出席、「みなし機、検定切れ遊技...
不正対策機構の設立、さらに遅れる公算
グリーンべると
2006年3月17日
3月15日に開かれた理事会後の記者会見で全日遊連は、今年3月を予定していた「遊技産業健全化推進機構」(仮称)の設立が遅れる見込みにあることや、「エンジョイパチンコ・パチスロキャンペーン」も、肝心...
パチスロゴトの窃盗団が逮捕
グリーンべると
2006年2月10日
時事通信が報じたところによると広島、岡山両県警の合同操作本部は2月7日までにパチスロの裏ロムを仕組むなどのゴト行為で数億円を荒稼ぎしていた愛知県一宮市の飲食店経営、加藤英紀容疑者ら日本と中国人計...
パーラー社長から高級車受け取り、宝塚市長が逮捕
グリーンべると
2006年2月10日
朝日新聞電子版によると神戸地検特別刑事部は2月7日、パーラー出店に便宜を図る見返りに神戸市灘区のパーラー経営会社の元社長関敬瀧被告(42)=法事税法違反で起訴=と大阪市北区のパーラー経営会社の社...
一般向けパチキャラグッズの販売サイト開設
グリーンべると
2006年2月3日
パーラー向けの装飾用の部備品、POPアート、デザイン、キャラクターグッズなど販促ツールを企画・開発・販売するアルテックジャパン(松原秀樹社長/本社・大阪府東大阪市)は、一般ファンに向けた業界初の...
キョウサンが民事再生法を申請
グリーンべると
2006年2月3日
関西地区で焼肉レストラン《大同門》を展開するファミリーフーズと、その関連会社でパチンコチェーン《OK牧場》を経営する(株)キョウサンが1月26日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人...
大阪商業大でカジノ研究講座開講
グリーンべると
2006年1月27日
カジノに関する第一人者として知られる谷岡一郎氏が学長を務める大阪商業大学でこの度、カジノ研究講座「アミューズメント産業と地域の活性化~カジノ事業の可能性を探る~」(主催/大阪商業大学大学院、アミ...
JPS第一弾機は“萌え系”アニメとのタイアップ
グリーンべると
2006年1月20日
日電協加盟メーカーの(株)ジェイピーエス(大阪市福島区)は1月17日、都内文京区の東京ドームホテル・シンシアにおいて、同社初のパチスロ5号機『コムギチャンSP』の発表展示会を開催。また、総発売元...
パーラー向け個人認証付きシステムが登場
グリーンべると
2006年1月6日
12月28日付日刊工業新聞によると、ファインフーズ(大阪市中央区)がこのほど、生体個人認証機能付きポイントカードを核とするパーラー向けのシステムを開発し、大手パーラーへの提案営業をはじめたことが...
養護施設の子供達を招待、未来っ子カーニバル
グリーンべると
2005年12月29日
大阪府遊技業組合連合会青年部会主催の『第19回未来っ子カーニバル』が12月23日、開催され、招待された大阪府下の児童養護施設等の子ども達約2000名がアイススケートや体感ゲームなどを楽しんだ。大...
サミーが「銀座」ブランドの販社設立
グリーンべると
2005年12月29日
サミーは12月26日開催の取締役会で、業務・資本提携契約を結んでいるパチンコ機メーカーの銀座との共同出資により、「銀座」ブランドのパチンコ・パチスロの販売をおこなう販売会社として、株式会社銀座販...
京都の販社が脱税で追徴課税
グリーンべると
2005年12月22日
12月14日付時事通信によると、法人税約1億1600万円を脱税した法人税法違反の疑いで、京都市のパチンコ・パチスロ販売会社のシークおよび同社の伊山社長が14日、大阪国税局から京都地裁に告発されて...
カジノ議連、年明けにも超党派結成
グリーンべると
2005年12月16日
12月10日、11日の両日にわたり、秋田市内の「秋田拠点センターアルヴェ」で開かれた民間推進団体らによるカジノ実現へ向けた会議の場「第3回日本カジノ創設サミット」の席上、ビデオレターで自民党・カ...
サミ-が業界復活プロジェクトを表明
グリーンべると
2005年12月9日
12月5日に開催された大阪福祉防犯協会・冬季特別セミナーの中で、サミーの片本通社長はパチンコ業界が抱える問題として、「ファンが減少すれば、どんな(業界の)将来も描けず、ホールもメーカーも成り立た...
ダイコク電機、5号機時代の営業モデルを提言
グリーンべると
2005年11月26日
ダイコク電機は11月、名古屋、福岡、仙台、大阪、東京、埼玉の各主要都市で、パーラー経営者および営業責任者を対象としたセミナーを開催した。今回のセミナーのタイトルは「5号機時代の勝ち組への営業モデ...
SNKプレイモアがNCソフトと業務提携
グリーンべると
2005年11月26日
パチスロ機メーカーの(株)SNKプレイモア(本社/大阪府吹田市、外山公一社長)は、(株)エヌ・シーソフト(本社/韓国、金澤辰代表)との間で、オンラインゲームの開発、及びサービス、両社IP(知的財...
業界初の本格的なビジネススクール開校へ
グリーンべると
2005年10月14日
(株)SANKYO、サミー(株)の業界のトップメーカー2社と、大手商社のフィールズ(株)の計3社が共同出資するパチンコビジネススクールの開校記者会見が10月12日、都内の『赤坂プリンスホテル』で...
マ-スから玉箱運搬の手間を省く新製品
グリーンべると
2005年9月2日
周辺機器大手メーカーのマ-スエンジニアリング(松波明宏社長)は8月31日、都内ホテルにおいて、新製品発表展示会&セミナー『2005年マ-ストータルクオリティフェア』を開催した。展示会では、今回の...
警察庁生活環境課に井口斉氏が就任
グリーンべると
2005年8月17日
警察庁が新人事を発表。8月12日付で生活環境課長に井口斉(いぐちつよし)氏が就任した。田端智明前課長は長官官房付に就任した。【井口氏の経歴】昭和33年2月生まれ、大阪府出身。東大法卒。昭和55年...
『北斗の拳』の打ち込み機使用でパーラー摘発
グリーンべると
2005年8月5日
大阪府摂津市内のパーラーがパチスロ『北斗の拳』23台に打ち込み機を接続し、高的中確率にして営業していたとして、大阪府警保安課と摂津署は7月26日、同店の店長(38)と主任(37)を風営法違反容疑...
アルゼ特許無効、84億賠償取り消しへ
読売新聞
2005年7月24日
遊技機メーカー大手「アルゼ」(東京都江東区)の保有するパチスロ機の技術に関する特許が有効かどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)が「特許は無効」とする決定をしていたこ...
兵遊青がオープンセミナー開催
グリーンべると
2005年7月8日
兵庫県遊技業協同組合青年部会(平山龍一部会長)は7月5日、新神戸オリエンタルホテルにてオープンセミナーを開催。このセミナーは、今年9月から12月まで開講される「立命館サービス・マネジメント講座」...
新ストーリーの月光仮面が平和から登場
グリーンべると
2005年7月1日
平和は6月27日、パチンコ新機種『CR・月光仮面』シリーズの発表内覧会を東京、名古屋、大阪の各支社ショールームで開催した。今回の新シリーズで注目されるのは、過去最大数とも言えるスーパーリーチを搭...
PR
PR
前へ
46
47
48
49
50
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD