|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「セミナー」
に関する記事は
892
件 あります。
注目キーワード
新台
決算
エンタライオン
寄付
LT3.0プラス
ボーナストリガー
日遊協近畿支部、不正機追放を強調
グリーンべると
2004年4月23日
日遊協近畿支部の平成16年度総会が4月21日、大阪市内のホテルで開催され、山川暉雄支部長が不正機問題に懸念を示し、今後も不正機追放に積極的に取り組んでいくことを表明した。総会後のセミナーでは、同...
オフィスJ・新井社長がセミナー講演
グリーンべると
2004年4月23日
4月16日に大阪の普陽ビルで開催された(有)オフィスジャパン関西と(株)レーグルが主催するホール経営者セミナー『2004年を乗り越える為の緊急提言セミナー』の第二部において、(株)オフィスジャパ...
テレビワールドがセミナー開催
グリーンべると
2004年4月16日
スカイパーフェクTV!で「全日本パチンコ・パチスロ情報局」(全パチ/Ch.754)を開局している(株)テレビワールド(柳丈久代表取締役)は4月13日、東京・大手町のサンケイプラザにて「激動の規則...
テレビワールドが4 月13日にセミナー予定
グリーンべると
2004年3月26日
全日遊連の協力のもと、昨年10月1日より「スカイパーフェクTV!」にてパチンコ・パチスロ専門チャンネルを運営する(株)テレビワールド(柳丈久社長)では来る4月13日(火)、都内の『サンケイプラザ...
エース総研が全国各地で特別セミナー開催
グリーンべると
2004年2月27日
(株)エース総合研究所(藤田宏社長)は、2月16日の名古屋を皮切りに、同17日に大阪、同18日に広島、同19日に福岡、同23日に仙台、同25日に東京の全国6会場でAclub特別セミナーを開催した...
宮城県遊協が新年懇親会と経営研修会
グリーンべると
2004年2月6日
宮城県遊協(小山重道理事長)は1月28日、「パレスへいあん」において新年懇親会と経営研修会を開催。午後3時より行われた経営研修会では宮城県警・渡辺富雄課長補佐が(1)規則改正(2)遊技機の不正改...
都遊協青年部会長に亀田氏
グリーンべると
2003年12月19日
東京都遊技業協同組合青年部会(日野洋一部会長)では12月11日、都内のホテルにおいて第7回総会を開催し、任期満了にともなう改選で新たに亀田宏司氏を部会長に選任した。亀田新部会長は、「原田理事長か...
エース総研がアルバイト雇用セミナー
グリーンべると
2003年12月19日
(株)エース総合研究所の12月月例セミナーがエース電研研修室において開催され、社会保険労務士でありエース総合研究所客員研究員の松田秀樹氏が近年パーラー内の採用比率が増えつつある『アルバイトを使う...
ダイナム、確定拠出年金を導入
グリーンべると
2003年12月12日
パーラー大手のダイナム(東京都荒川区)では12月1日、運営管理機関をみずほ銀行とし確定拠出年金(日本版401k)を導入したと発表した。同社ではすでに昨年度より役職者から順次年俸制を導入しており、...
船井総研が秋のセミナー
グリーンべると
2003年10月23日
(株)船井総合研究所の秋の定番セミナー『不易と流行を使い分ける最強ホール』が10月15日から28日まで東京、大阪、福岡、札幌、名古屋などの6会場で開催された。その中で同社パチンコホール支援チーム...
ガイアが内定式、秋期入社式を開催
グリーンべると
2003年10月17日
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県でパーラーのチェーン展開を積極的に推進している(株)ガイア(東京都中央区)では10月1日、センチュリーハイアット東京において2004年春の入社予定者内定...
8月以降もパチスロ機性能に変わりなし
グリーンべると
2003年9月19日
8月1日から厳格化されているパチスロ機の型式試験に関連して今後のパチスロ機のゲーム性が注目されるなか、日電協の佐野慎一副理事長(山佐代表取締役)は9月12日、日遊協九州支部セミナーで、「サブ基盤...
パックエックス、経営者セミナーを開催
グリーンべると
2003年9月5日
(株)パック・エックスは経営者向けセミナーを8月29日から9月8日にかけて仙台、名古屋、東京、大阪、福岡の各都市で開催した。今回のセミナー内容は各都市共通で、第一講座では『勝ち組ホールには決定的...
初の船井総研夏のセミナー開催
グリーンべると
2003年8月29日
(株)船井総合研究所は8月18日の福岡会場を皮切りに全国主要都市9カ所で夏期セミナー「日本全国接客改造論」を開催した。船井総研のパチンコチームによるセミナーといえば春・秋の定番セミナーが有名だが...
メーカー動向等をテーマにアヴァンスがセミナー
グリーンべると
2003年7月7日
東京都遊技場組合連合会本所遊技場組合(村方勝組合長)では6月24日、東京・墨田区のロッテプラザにおいて、金地金を賞品として利用する新流通システム導入に伴う調印式を開催し、東京商業流通協同組合およ...
同友会、ITを活かした景品システムを研究
グリーンべると
2003年6月20日
日本遊技産業経営者同友会(松岡英吉会長)では6月17日、6月度定例理事会と記者会見を同友会事務所(台東区上野)で開催した。理事会直後の記者会見には金光義弘筆頭副会長、高濱正敏副会長、高智茂副会長...
中毒の心理とは? 関西の青年部会がセミナー
2003年4月25日
兵庫県遊協青年部会(道風益定部長)、大阪府遊協青年部会(松波明宏部長)、京都府遊協青年部会(大山憲治部会長)で構成される3都青年部会では4月22日、(株)エース総合研究所の協力のもと、大阪市内の...
PR
PR
前へ
32
33
34
35
36
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD