| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「日工組」に関する記事は 581件 あります。
  • 撤去リストの提示は12月1日~全日遊連報告

    グリーンべると2015年11月19日
    全日遊連(阿部恭久理事長)は11月18日、都内で理事会後の定例会見を開き、行政から協力要請されている「検定機と性能が異なる可能性のあるぱちんこ遊技機」の撤去をめぐり、12月1日に開かれる定期連絡...
  • 警察庁、ホール5団体に撤去協力を要請

    グリーンべると2015年11月6日
    警察庁生活安全局保安課は11月6日、東京・市ヶ谷にある全日遊連事務所にホール5団体のトップを集め、検定機と性能が異なる可能性のあるパチンコ機の撤去を要請したことがわかった。6月から開始された遊技...
  • A-gon、手打ちパチンコ第1弾の展示会を全国各所で開催

    グリーンべると2015年10月19日
    今年5月に日工組に加盟を果たし、年末12月には約40年ぶりとなる手打ちパチンコ「CRA-gon昭和物語」の市場投入を控えているA-gon(本社・東京都台東区、金子亮太代表取締役)は10月、各所で...
  • 6団体が高射幸機撤去に向け合意

    PiDEA.web2015年10月5日
    10月2日、遊技関連14団体で構成する遊技産業21世紀会は全日遊連・日工組・日電協・全商協・回胴遊商・日遊協の6団体が9月30日に合意調印した「高射幸性遊技機の取り扱いについての合意書」に関する...
  • A-gon「昭和物語」手打ち式40年ぶりに復活

    PiDEA.web2015年10月2日
    10月2日、A-gon(エイゴン)は手打ち式パチンコ第一弾「CRA-gon昭和物語」のプレス発表会を同社ショールームで開催した。2015年5月25日に日工組へ加盟して以降、株式会社A-gonは電...
  • 高射幸性遊技機の取り扱いについて6団体が合意

    グリーンべると2015年10月2日
    パチンコ・パチスロ産業21世紀会は10月2日に記者会見を開き、全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商の6団体がのめり込み問題対策として遊技機の射幸性を抑制するため、高射幸性遊技機の取...
  • 真の原点回帰、40年ぶりの「手打ち式パチンコ」

    グリーンべると2015年10月2日
    A-gonは10月2日、都内の同社ショールームで手打ち式パチンコ第1弾となる「CRA-gon昭和物語」のプレス発表会を開催した。同社は今年5月に日工組に加盟。パチンコの真の原点回帰を掲げ手打ち式...
  • SUPER小当たりRUSH搭載機が遂に登場

    グリーンべると2015年9月30日
    西陣は9月29日、都内の同社ショールームでパチンコ新機種『CR交響詩篇エウレカセブン~真の約束の地~アネモネVer.』の内覧会を開催した。同機は大当たり確率は1/99.90(高確率時1/51.2...
  • 日遊協が定例理事会の内容を報告

    グリーンべると2015年9月25日
    日本遊技関連事業協会は9月24日付のプレスリリースで、9月17日に静岡県伊東市内で開催した平成27年度第3回定例理事会の内容を報告した。承認案件では、申請があった正会員11社(ホール1、メーカー...
  • 全日の自主規制ベースに高射幸性機の対応を強化

    グリーンべると2015年9月18日
    全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商の業界6団体が、高射幸性遊技機の取り扱いに対する合意書と申合せを策定中であることがわかった。全日遊連が9月18日の記者会見で報告した。全日遊連は...
  • メーカー、組合関係者招き射幸性を議論

    グリーンべると2015年8月24日
    一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会は8月21日、都内で臨時社員総会及び公開経営勉強会を開催した。公開勉強会では「今、射幸性について考える」をテーマに、日工組・渡辺圭市技術担当理事、ユニバー...
  • 関東・甲信越地区の研修会を開催~回胴遊商

    グリーンべると2015年7月16日
    回胴式遊技機商業協同組合は7月15日、東京ドームホテルで組合員約230名参加のもと、関東・甲信越地区研修会を開催した。研修会は、成田茂支部長の挨拶でスタート。続いて伊豆正則理事長が挨拶し、中古機...
  • パチスロの新たなのめり込み防止措置を発表

    グリーンべると2015年7月16日
    日電協、日工組、電遊協加盟、及び組合非加盟のパチスロ製造メーカーで構成する回胴式遊技機製造者連絡会は7月15日に記者会見を行い、同日までに射幸性の抑制に向けた、新たな自主的措置を決定したと報告し...
  • のめり込み、置引き防止などテーマに定例部会

    グリーンべると2015年6月23日
    余暇環境整備推進協議会(余暇進)は理事会定例部会レポートで、6月16日に105名が出席して行われた6月度定例部会の模様を報告した。当日は同会会員企業のグローリーナスカが、専用の監視カメラと同社独...
  • 遊技機故障時のガイドライン策定、既に着手

    グリーンべると2015年6月16日
    パチンコ・パチスロ遊技機がメーカー側の責任によって故障した場合のガイドラインについて、全日遊連が日工組との連絡協議会で作成に着手していることがわかった。6月10日に行われた九州地区遊技業組合連合...
  • 日工組と日電協が日遊協に加盟

    PiDEA.web2015年6月12日
    6月11日、日遊協は第26回通常総会を都内ホテルで開催。日工組と日電協の団体加入が諮られ、満場一致で承認した。また加入申請を受けている全商協、回胴遊商に関しては、今後準備が整い次第、加入の可否を...
  • 日工組、日電協が日遊協に団体加入

    グリーンべると2015年6月12日
    6月11日に開催された一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協)の総会で、日本遊技機工業組合(日工組)、日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)両団体の団体加入が承認された。団体加入に際し日工組の...
  • 販売業者登録に新規4社が適合

    グリーンべると2015年6月8日
    平成27年度第1回登録資格審査委員会が6月3 日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の4業者(全商協関係3、回胴遊商関係1)、更新申請の92業者(全商協関係51、回胴遊商関係39、...
  • 闇スロ撲滅に業界の結束を~回胴遊商

    グリーンべると2015年6月1日
    回胴式遊技機商業協同組合は5月26日、都内で総代会及び組合大会を開催した。総代会で理事長に再任された伊豆正則理事長は組合大会で挨拶。6期目を任されたことに対し責務と信頼に応えていかなければならな...
  • A-gonが新規加入~日工組総会

    グリーンべると2015年5月29日
    日本遊技機工業組合は5月25日、都内で第55回通常総会を開催した。任期満了に伴う役員改選では金沢全求理事長を再任。金沢理事長は、「のめり込みやファン減少などについて協議し、対策のため4つのスロー...
  • 新台販売終了後の現行MAX等の取扱いを協議

    グリーンべると2015年5月22日
    のめり込み防止対策としてMAXタイプのパチンコ機や、サブ基板制御で動くパチスロAT・ART機の新台販売に期限が設定されていることを受け、全日遊連は5月22日に開いた全国理事会で、こうした旧基準の...
  • 日遊協の団体加入、回胴遊商も示唆

    グリーンべると2015年5月22日
    日本遊技関連事業協会は5月21日の理事会後に記者会見を開いた。理事会では6月の社員総会に向けての承認案件を中心に協議したと報告。総会では日工組と日電協の団体加入承認を諮る。その他、回胴遊商からも...
  • 闇スロ撲滅に向けた取り組みを報告

    グリーンべると2015年5月20日
    日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)、回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の両団体は5月18日、都内の日電協事務所で記者会見を行い、闇スロ撲滅に向けた取り組みの進捗状況等を報告した。闇スロ撲滅...
  • 「玉単価2割下げる」日工組が今後の方針を説明

    グリーンべると2015年5月20日
    日本遊技機工業組合は5月18日、都内の組合事務所で記者会見を開き、のめり込み対策と今後の遊技機開発の2点について説明した。会見には金沢全求理事長と、技術担当の渡辺圭市理事が出席。金沢理事長は冒頭...
  • 同友会新代表理事に東野昌一氏

    グリーンべると2015年5月15日
    一般社団法人日本遊技産業経営者同友会は5月13日、都内で第10回定時社員総会を開催した。任期満了に伴う役員改選では東野昌一氏を新代表理事に選出。松田高志前代表理事は理事相談役に就任する。総会終了...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。