| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「回胴遊商」に関する記事は 439件 あります。
  • 「8月4日はパチスロの日」を広くアピール

    グリーンべると2015年6月25日
    日本電動式遊技機工業組合(日電協)と回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)は6月24日、都内で「8月4日はパチスロの日 プレスミーティング」を開催した。8月2日に秋葉原で開催される「パチスロまつり...
  • 日工組と日電協が日遊協に加盟

    PiDEA.web2015年6月12日
    6月11日、日遊協は第26回通常総会を都内ホテルで開催。日工組と日電協の団体加入が諮られ、満場一致で承認した。また加入申請を受けている全商協、回胴遊商に関しては、今後準備が整い次第、加入の可否を...
  • 日工組、日電協が日遊協に団体加入

    グリーンべると2015年6月12日
    6月11日に開催された一般社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協)の総会で、日本遊技機工業組合(日工組)、日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)両団体の団体加入が承認された。団体加入に際し日工組の...
  • 「のめり込み注意」の広告にクリエイティブ賞

    グリーンべると2015年6月12日
    のめり込み防止の啓蒙を目的として、日電協と回胴遊商がスポーツ新聞やファン向けのパチスロ雑誌に出稿した広告が、日刊スポーツ新聞社が主催する「ブルー日刊アド・グランプリ」で2014年度の記事下広告部...
  • 販売業者登録に新規4社が適合

    グリーンべると2015年6月8日
    平成27年度第1回登録資格審査委員会が6月3 日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の4業者(全商協関係3、回胴遊商関係1)、更新申請の92業者(全商協関係51、回胴遊商関係39、...
  • 闇スロ撲滅に業界の結束を~回胴遊商

    グリーンべると2015年6月1日
    回胴式遊技機商業協同組合は5月26日、都内で総代会及び組合大会を開催した。総代会で理事長に再任された伊豆正則理事長は組合大会で挨拶。6期目を任されたことに対し責務と信頼に応えていかなければならな...
  • 日遊協の団体加入、回胴遊商も示唆

    グリーンべると2015年5月22日
    日本遊技関連事業協会は5月21日の理事会後に記者会見を開いた。理事会では6月の社員総会に向けての承認案件を中心に協議したと報告。総会では日工組と日電協の団体加入承認を諮る。その他、回胴遊商からも...
  • 闇スロ撲滅に向けた取り組みを報告

    グリーンべると2015年5月20日
    日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)、回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の両団体は5月18日、都内の日電協事務所で記者会見を行い、闇スロ撲滅に向けた取り組みの進捗状況等を報告した。闇スロ撲滅...
  • 日電協と回胴遊商が「闇スロ撲滅」キャンペーン

    PiDEA.web2015年5月20日
    5月18日、日電協と回胴遊商は闇スロ撲滅に向けて取り組みを行うことを日電協会議室で発表した。日電協と回胴遊商は「闇スロ撲滅宣言ポスター」を5万枚作成。すでに全国のホールに配布している。また、5月...
  • 回胴遊商、家族づくりへの支援で感謝状

    グリーンべると2015年5月19日
    回胴式遊技機商業協同組合が、養子縁組や望まない妊娠をした女性からの相談などを行う一般社団法人アクロスジャパンへの寄付を行ったことに対し、同団体から感謝状を授与された。5月8日に開催した理事会の場...
  • 回胴遊商近畿支部、森づくりに向け保全活動

    グリーンべると2015年5月8日
    回胴遊商近畿支部は4月25日、大阪府豊能郡の植樹地にて下草刈りなどの保全活動を実施。組合員やその家族ら81名がボランティアとして参加した。この植樹地は回胴遊商が平成20年11月に、府が事業者に森...
  • パチスロまつりに向けPキャラの募集を開始

    グリーンべると2015年4月28日
    日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)と回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)は8月2日開催予定の「パチスロまつり2015」にて、今年も「Pキャラグランプリ」を開催する。これにあわせ、5月1日から...
  • 回胴遊商、今年も駐車場の見回り活動を実施

    グリーンべると2015年4月27日
    回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は、今年もパチンコ店の駐車場における乳幼児の車内放置ゼロを目指し、訪問先パチンコ店の駐車場見回り活動を行う。平成17年以降取り組んでおり、今年で11年目...
  • 回胴遊商、新規加盟組合員講習会を実施

    グリーンべると2015年4月21日
    回胴遊商は4月20日、都内で新規加入組合員講習会を開催、4月1日に入会した13社が参加した。冒頭で挨拶した伊豆正則理事長は、のめり込み、置引きの防止、闇スロの3点を業界の取り組むべき課題として挙...
  • PCSA、三店方式の制度化を直近課題として強調

    グリーンべると2015年3月3日
    パチンコ・チェーストア協会は2月27日、都内で臨時社員総会ならびに公開経営勉強会を開催した。このなかで挨拶した金本朝樹代表理事は、今後行われるであろう遊技機規則の大幅な改定を視野に入れつつ、「お...
  • 販売業者登録に新規3社が適合、3社が登録取消し

    グリーンべると2015年3月2日
    平成26年度第3回登録資格審査委員会が2月16日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の3業者(全商協関係2、日工組関係1)、更新申請の91業者(全商協関係51、回胴遊商関係40)に...
  • 中古機移動ガイドライン作成へ/回胴遊商

    PiDEA.web2015年1月26日
    1月19日、回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長/回胴遊商)は関東・甲信越支部新年研修会を東京ドームホテルで開催した。開会の冒頭、成田茂支部長は「回胴遊商にとって支部単位での活動が重要になっ...
  • 警察庁から3点要請/6団体代表者会議

    PiDEA.web2015年1月26日
    1月14日、日遊協本部で開かれた業界6団体代表者会議(全日遊連・日工組・日電協・全商協・回胴遊商・日遊協)で、警察庁から担当官が出席し、遊技業界に対して3項目の取り組みについて要請があったことが...
  • 置引き防止へ、ソフト面での対策を検討

    グリーンべると2015年1月23日
    1月14日に開催された業界6団体代表者会議の中で、警察庁保安課から業界に対し、「射幸性の抑制に関する更なる取組み」「置引き対策の取組み」「AT機、ART機等の闇賭博流出を防止する取組み」の3点が...
  • 機構の立入拒否、兵庫県内で発生

    グリーンべると2014年12月12日
    遊技機の不正改造防止を目的に遊技産業健全化推進機構が随時・無通知で実施するパチンコホールへの立入検査を拒否していた事案が発生した。12月12日、同機構が発表した。それによると立入を拒否したのは兵...
  • 活性化委、6団体トップに出席を要請

    グリーンべると2014年11月21日
    業界14団体から構成される「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」の委嘱を受けて、参加人口の回復をめざすプロジェクトチームとして今年4月に発足した「遊技産業活性化委員会」(伊坂重憲委員長=全日遊連副...
  • 日電協、回胴遊商がのめり込み注意の広告を掲出

    グリーンべると2014年10月27日
    日電協、回胴遊商は10月27日、スポーツ紙全紙にパチンコ・パチスロの“のめり込み”注意喚起の広告を掲出した。内容は和食のメニュー7品目を家庭、仕事、パチスロなどに分け「栄養が偏った食事は、健康の...
  • 回胴遊商が「やどりき水源林内」下草刈りを実施

    グリーンべると2014年10月8日
    回胴遊商関東・甲信越支部(成田茂支部長)では10月4日、環境保全活動の一環として神奈川県足柄上郡松田町の「やどりき水源林内」の下草刈りを実施。組合員とその家族89名のボランティアが参加した。「や...
  • のめり込み対策の強化へ全業界団体が舵!

    グリーンべると2014年9月22日
    全日遊連は9月19日、都内で開いた全国理事会で、のめり込み防止対策の強化を決議し、第1弾として新台入替等を広告する新聞の折込チラシに注意喚起用「帯広告」を挿入するよう全国の組合員ホールに呼びかけ...
  • さんさん商店街に歌声と笑いが響く

    グリーンべると2014年9月19日
    日本遊技産業経営者同友会は9月15日、南三陸さんさん商店街と共同主催で「さんさんのど自慢」を同商店街特設ステージで開催した。年配の方から高校生まで11組がのど自慢に挑戦。また、会場には人気お笑い...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。