|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「回胴遊商」
に関する記事は
439
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
回胴遊商近畿支部が環境保全活動
グリーンべると
2016年5月2日
回胴遊商が環境保全活動の一環として植樹活動を実施した大阪府豊能町の森林で、4月23日に回胴遊商近畿支部の組合員やその家族ら75名が参加して、下草刈りを行った。同町の森林は大阪府が事業者等に対して...
回胴遊商が新規加入組合員講習会
グリーンべると
2016年4月22日
回胴式遊技機商業協同組合の新規加入組合員講習会が4月18日に都内で実施され、10社が出席した。同組合の4月15日現在の組合員数は548社。講習会では同組合の成り立ちや不正防止への取り組み、社会貢...
日遊協、回収対象機の早い撤去を確認
グリーンべると
2016年3月23日
日本遊技関連事業協会は3月18 日、定例理事会後に記者会見を開いた。日工組から公表されている回収対象機については、伊東常務理事が「なるべく早く撤去していくことを確認した」と理事会の結果を報告した...
運送の過程も安心安全に、遊運連が研修会
グリーンべると
2016年3月16日
遊技機運送事業協同組合連合会(栗原真会長)は3月15日、都内で「セキュリティ研修会」を開催した。4月から始まる「製造業者遊技機流通健全化要綱」、及び「遊技機製造業者の業務委託に関する規程」の運用...
遊技機販売業者登録に新規5社が適合
グリーンべると
2016年3月9日
平成27年度第3回登録資格審査委員会(委員長:庄司孝輝日遊協会長)が3月8日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の5業者(全商協関係4、回胴遊商関係1)と更新申請292業者(全商協...
無償交換は困難~日工組回答
グリーンべると
2016年2月26日
2月25日に開かれた全日遊連と日工組の定期連絡協議会で、検定機と性能が異なる可能性のある遊技機の撤去・回収方法をめぐり、全日遊連が要望していた「適正な遊技機」(検定機と性能が同一の遊技機)との無...
4月から新台設置確認、部品交換点検確認が厳格に
グリーンべると
2016年2月12日
日本遊技機工業組合と日本電動式遊技機工業工業組合は2月9日に記者会見を開き、「製造業者遊技機流通健全化要綱」(以下要綱)及び「遊技機製造業者の業務委託に関する規程」(以下規程)を2月1日に制定し...
3度目の撤去問題、一つずつ壁を越える~札幌方面
グリーンべると
2016年2月1日
札幌方面遊技事業協同組合(朴耕成理事長)及び札幌遊技業協同組合(同)は1月29日、関連団体関係者や傘下組合員ら約70人を迎え、新年賀詞交歓会を札幌市内のホテルで開催した。開会にあたり朴理事長は、...
撤去回収リストの対象機、中古流通は「不可」に
グリーンべると
2016年1月22日
1月14日に開かれた中古機流通協議会(全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商)で、検定機と性能が異なる可能性のあるぱちんこ機の中古移動については、「不可」とする方針が決定した。1月2...
中部遊商、回胴遊商と合同で防犯カメラ寄贈
グリーンべると
2015年12月25日
中部遊技機商業協同組合は回胴式遊技機商業協同組合中部・北陸地区と合同で、愛知県豊明市に防犯カメラ15台を寄贈した。12月17日には豊明市内で贈呈式を開催。地元自治体関係者、警察関係者などが出席す...
沖縄のサンゴ保全活動に回胴遊商が協力
グリーンべると
2015年12月11日
回胴式遊技機商業協同組合九州・沖縄支部は11月26日、沖縄県宜野湾市で、サンゴの保全活動を行った。環境保全活動の一環で、今年で8回目。当日は支部の組合員や役付理事など、組合から69名が参加した他...
回胴遊商がやどりき水源林内の下草刈りを実施
グリーンべると
2015年10月22日
回胴式遊技機商業協同組合関東・甲信越支部は10月17日、環境保全活動の一環として同組合が平成19年(2007年)に植樹を行った、神奈川県の「やどりき水源林内」において下草刈りを実施した。当日は組...
9月9日の全国一斉清掃活動に2433名が参加
グリーンべると
2015年10月16日
日本遊技関連事業協会九州支部(樋口益次郎支部長)は、9月9日に実施した「グリーンデイ3rd地域大清掃」の最終結果を発表した。日遊協九州支部では、毎月9日を地域清掃の日とし加盟店が周辺の清掃活動を...
販売業者に新規1社が適合~登録資格審査委員会
グリーンべると
2015年10月8日
平成27年度第2回登録資格審査委員会(委員長・庄司孝輝日遊協会長)が10月6日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の1業者(全商協関係)と更新申請43業者(全商協関係23、回胴遊商...
特殊詐欺など防止に中国遊商、回胴遊商がひと役
グリーンべると
2015年10月7日
中国遊技機商業協同組合と回胴式遊技機商業協同組合中国・四国支部は共同で、交通事故防止、特殊詐欺被害防止を啓蒙する「のぼり旗」800枚を広島県警察に寄贈した。これらののぼり旗は、広島県警が展開する...
6団体が高射幸機撤去に向け合意
PiDEA.web
2015年10月5日
10月2日、遊技関連14団体で構成する遊技産業21世紀会は全日遊連・日工組・日電協・全商協・回胴遊商・日遊協の6団体が9月30日に合意調印した「高射幸性遊技機の取り扱いについての合意書」に関する...
高射幸性遊技機の取り扱いについて6団体が合意
グリーンべると
2015年10月2日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会は10月2日に記者会見を開き、全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商の6団体がのめり込み問題対策として遊技機の射幸性を抑制するため、高射幸性遊技機の取...
回胴遊商、各支部で環境保全活動を実施
グリーンべると
2015年10月1日
回胴式遊技機商業協同組合の北海道、東北、中国・四国各支部は社会貢献活動の一環として9月下旬に各地域で環境保全活動を行った。北海道支部は9月25日、日遊協北海道支部、北遊商、札幌遊技業協同組合、す...
全日の自主規制ベースに高射幸性機の対応を強化
グリーンべると
2015年9月18日
全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商の業界6団体が、高射幸性遊技機の取り扱いに対する合意書と申合せを策定中であることがわかった。全日遊連が9月18日の記者会見で報告した。全日遊連は...
内海海岸の清掃ボランティア/回胴遊商
PiDEA.web
2015年9月15日
8月28日、回胴遊商の中部・北陸支部が愛知県知多郡南知多町の内海海岸千鳥ヶ浜の清掃活動を実施した。今回の清掃活動には中部・北陸支部所属の組合員ら35名と、中部遊商からも組合員ら33名の計68名が...
回胴遊商中部・北陸支部の清掃活動に感謝状
グリーンべると
2015年9月14日
回胴式遊技機商業協同組合中部・北陸支部では平成21年より継続して、愛知県南知多町の内海海岸千鳥ヶ浜の清掃活動を行ってきたが、この活動に対して7月17日、南知多町観光協会から感謝状が授与された。当...
回胴遊商、犯罪被害救援基金に寄付金
グリーンべると
2015年9月11日
回胴式遊技機商業協同組合は9月4日、千葉県の総武カントリークラブ総武コースで第10回理事長杯支部対抗チャリティーゴルフ大会を開催。集まったチャリティー50万円を、公益財団法人 犯罪被害救援基金に...
富岡町で臨時災害FM公開録音
グリーンべると
2015年8月18日
日電協と回胴遊商は2015年の東日本大震災被災地支援として、岩手県大槌市および福島県富岡町の「臨時災害FM」に対して支援活動を行っており、7月28日にはその一環として富岡町「おだがいさまFM」の...
ステージイベントや試打コーナーでアピール
グリーンべると
2015年8月5日
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)と回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)は、8月2日の日曜日、「8月4日はパチスロの日」キャンペーンのメインイベントとして都内秋葉原で「パチスロまつり2015...
関東・甲信越地区の研修会を開催~回胴遊商
グリーンべると
2015年7月16日
回胴式遊技機商業協同組合は7月15日、東京ドームホテルで組合員約230名参加のもと、関東・甲信越地区研修会を開催した。研修会は、成田茂支部長の挨拶でスタート。続いて伊豆正則理事長が挨拶し、中古機...
PR
PR
前へ
11
12
13
14
15
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD