| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「依存症対策」に関する記事は 343件 あります。
  • 規則改正、来年の早い段階で施行

    グリーンべると2017年6月19日
    業界6団体(全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商)の代表者が6月19日、警察庁に招集され、風営適正化法施行規則等の改正についての概要説明を受けたことがわかった。同日付けで全日遊連が...
  • 相羽理事長はじめ現執行部を留任~奈遊協

    グリーンべると2017年6月16日
    奈良県遊技業協同組合は6月7日、ホテル日航奈良で第51回通常総会を開催した。挨拶に立った相羽宗一郎理事長は、昨年末の遊技機撤去に真摯に取り組んだ組合員に対し敬意を表した。そして今年の最優先課題で...
  • 「パチスロサミット2017」8月5日開催決定!

    グリーンべると2017年6月14日
    日本電動式遊技機工業協同組合(佐野慎一理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(大饗裕記理事長)は6月14日、「8月4日はパチスロの日 プレス発表会」を東京・東上野にある日電協会議室で開催。今年で6回...
  • 自公が依存症対策基本法案を共同提出

    グリーンべると2017年6月14日
    自民、公明の両与党は6月13日、ギャンブル等依存症対策基本法案を国会に共同提出した。NHK NEWS WEBなどが伝えた。この基本法案は、政府に対して依存症対策の策定を義務づけるとともに、国や地...
  • 依存症対策基本法案の成立は秋の臨時国会へ

    グリーンべると2017年6月12日
    与野党各党から出揃っている「ギャンブル等依存症対策基本法案」の成立が秋の臨時国会への先送りが濃厚になっていることがわかった。6月9日に開かれた日電協通常総会後の懇親会で、日電協の顧問を務める石関...
  • 山本理事長2期目再選~九遊商

    グリーンべると2017年6月10日
    九州遊技機商業協同組合(山本龍彦理事長)は5月30日、福岡市内の『ホテルオークラ福岡』で通常総会を開催。冒頭挨拶で山本理事長は昨年の全国約73万台に及んだ撤去問題をクリアできた点に謝意を表明。「...
  • 県警、依存症対策に取組強化を要請~福岡県遊協

    グリーンべると2017年6月10日
    福岡県遊技業協同組合(平岡聖教理事長)は5月29日、福岡市内の『グランド・ハイアット・福岡』において総代会を開催。冒頭挨拶で平岡理事長は1年前の就任時に掲げた3つの約束(1.誠実に理事長職に当た...
  • 東野氏が再任2期目へ~同友会

    グリーンべると2017年6月9日
    日本遊技産業経営者同友会は5月17日、都内で第12期定時社員総会を開催。総会終了後に記者会見を行った。記者会見で全議案を承認したことを報告。今年は役員改選が行われ、東野昌一氏が代表理事に再任した...
  • 回胴遊商、新理事長に大饗裕記氏

    グリーンべると2017年6月7日
    回胴式遊技機商業協同組合は5月23日、東京ドームホテルで組合大会を開催した。大会では、任期満了に伴う役員改選で決定した新役員の紹介が行われ、新理事長に大饗裕記氏が就任したことが報告された。大饗理...
  • 都遊協総会、広告宣伝等のエスカレートを懸念

    グリーンべると2017年6月2日
    東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は5月24日、都内ホテルで第50回通常総代会を開催し、上程した全ての議案を原案通り可決承認した。総会にあたり挨拶した阿部恭久理事長は、ギャンブル等依存症対策...
  • 賞品交換時の年齢確認用に「指差しシート」作成

    グリーンべると2017年5月24日
    全日遊連は、18歳未満の年齢確認の強化策として、賞品交換時に年齢を確認する「指差しシート」を作成した。日本語版と英語版の2種類のデザインを用意し、賞品カウンターで必要に応じて使用することを想定し...
  • 民進党が依存症対策で独自法案(原案)まとめる

    グリーンべると2017年5月23日
    未成年者の入場制限や消費金額を制限するシステム整備などを盛り込んだギャンブル依存症対策の独自法案(原案)を民進党がまとめた。5月23日、NHK NEWS WEBが伝えた。ギャンブル依存症対策では...
  • 依存症対策基本法案の骨子案~自公両党

    グリーンべると2017年5月13日
    自民、公明両党が議員立法をめざして検討を進めていた「ギャンブル等依存症対策基本法案」の骨子案がわかった。5月13日付読売新聞朝刊が伝えた。報道によると骨子案では国と地方自治体に対策を実施する責任...
  • 依存症対策の基本法案、今国会提出で一致

    グリーンべると2017年4月19日
    自民、公明の両与党がギャンブル依存症対策をめぐる作業チームの初会合を開き、ギャンブル対象に「遊技」であるパチンコ・パチスロも含める方向で検討を進め、今国会通常国会(会期:1月20日~6月18日)...
  • 地方自治体のギャンブル等依存症対策で国会質問

    グリーンべると2017年4月3日
    民進党の初鹿明博衆院議員が3月27日、「地方自治体におけるギャンブル等依存症の相談窓口に関する質問主意書」を国会に提出した。衆議院ホームページに掲載された質問書の中で初鹿議員は昨年末のIR推進法...
  • ギャンブル依存536万人→280万人~厚労省

    グリーンべると2017年3月31日
    3月31日に開かれたギャンブル依存症対策に関する関係閣僚会議で、厚生労働省が都市部の成人の2.7%に競馬などの公営競技やパチンコなどギャンブル依存が疑われるとの調査結果(推計値)を発表した。毎日...
  • 政府がギャンブル依存対策で論点整理

    グリーンべると2017年3月31日
    政府は3月31日に開いたギャンブル依存症対策を検討する関係閣僚会議で、競馬や競輪などの公営ギャンブルやパチンコの依存対策強化に向けた論点整理を取りまとめた。NHKなどの各報道によると、論点整理の...
  • 依存症対策「論点整理案」米メディアが報道

    グリーンべると2017年3月30日
    昨年末のIR推進法の成立を受け、政府が検討を進めているギャンブル依存症対策の論点整理案が3月29日、米大手総合情報サービス会社のブルームバーグから報じられた。今回の依存症対策は競馬や競輪など各種...
  • パチンコも含む依存症対策強化に議員立法の方針

    グリーンべると2017年3月21日
    昨年末のIR推進法成立時に付帯決議に盛り込まれたギャンブル依存症対策の強化をめぐり自民党は3月17日、議員立法で強化策を策定する方針を固めた。連立政権を組む公明党に呼びかけ、今国会中の提出を目指...
  • 衆議院内閣委員会で依存症対策について質問

    グリーンべると2017年3月10日
    3月8日に行われた衆議院内閣委員会で、民進党の高井崇志議員がパチンコ・パチスロの依存症対策などについて質問した。速記録によれば高井議員ははじめに、ギャンブル依存症が厚生労働省の推計で536万人い...
  • 依存問題で行政の動き、業界の課題を整理

    グリーンべると2017年2月24日
    パチンコ・チェーンストア協会は2月20日、都内で臨時社員総会及び公開経営勉強会を開催した。公開経営勉強会ではIR推進法の成立を機にギャンブル等依存症に対する議論が高まったことを受け、パチンコ・パ...
  • 全日遊連、依存問題プロジェクトチームを設置

    グリーンべると2017年1月24日
    全日遊連(阿部恭久理事長)は1月20日の全国理事会後の記者会見で、遊技関連依存問題検討プロジェクトチーム(仮称)を新たに設置することを決議したと報告した。IR推進法が成立し、昨年12月26日には...
  • 依存問題への対応、より組織的に~日遊協

    グリーンべると2017年1月13日
    IR推進法の成立を受けて、パチンコを含めたギャンブル依存症対策の基本法案が検討されている中、日遊協では依存問題についてより組織的に取り組んでいくことを明らかにした。1月12日の記者会見で報告した...
  • カジノ準備室長に森重前国土交通審議官

    グリーンべると2017年1月10日
    昨年末のIR推進法成立を受け1月6日、政府は首相をトップとする推進本部の設置に向けた準備室を内閣官房に設置した。また準備室長に前国土交通審議官の森重俊也氏をあてる人事も発表した。日経新聞が報じた...
  • IR推進法案が成立、今後は実施法案が焦点に

    グリーンべると2016年12月16日
    カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を推進する法案(IR法案)が12月14日の参議院本会議で修正の上、可決され、送り返された衆議院本会議でも15日未明に可決され、今国会での成立が実現した。 ...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。