|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「回胴遊商」
に関する記事は
439
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
回胴遊商、駐車場巡回活動の啓発に新たな取組み
グリーンべると
2017年4月21日
回胴式遊技機商業協同組合は毎年行っている、パチンコ店駐車場での幼児車内放置ゼロに向けた巡回活動の取組みを今年も実施する。同組合では販売業者として業界貢献し、子どもの生命を守ろうという趣旨のもと平...
中古設置確認にも使用義務化~くぎ確認シート
グリーンべると
2017年4月10日
4月1日以降に納品が開始される新たな型式のぱちんこ遊技機の設置点検確認及び部品交換時の点検確認から点検補助に使用される「くぎ確認シート」が、中古移動時にも使用されることになった。くぎ確認シートの...
四国遊商、香川県の児童養護施設に寄付金
グリーンべると
2017年4月5日
全商協所属の四国遊技機商業協同組合は3月22日、香川県高松市の児童養護施設 讃岐学園に寄付を行った。今年1月20日に行われた四国遊商チャリティーゴルフコンペのチャリティー金が充てられた。また、昨...
登録販社、全商協関係が新たに1社適合
グリーンべると
2017年3月2日
平成28年度第3回登録資格審査委員会(委員長・庄司孝輝日遊協会長)が2月28日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の1業者(全商協関係)と更新申請98業者(全商協関係41、回胴遊商...
北海道8団体が集結、遵法営業の徹底を確認
グリーンべると
2017年2月1日
北海道の札幌、旭川、釧路、北見、函館の5方面遊協、及び日遊協北海道支部、北海道遊商、回胴遊商北海道支部の道内8団体による北海道遊技産業合同賀詞交歓会が1月31日、札幌市内のホテルで開催され、各団...
回胴遊商東北支部、日本盲導犬協会に寄付金
グリーンべると
2016年11月9日
回胴式遊技機商業協同組合東北支部は公益財団法人日本盲導犬協会に、ゴルフ大会で集まったチャリティーなど計10万円を寄付した。10月26日に日本盲導犬協会仙台訓練センターの飯田氏が東北支部の事務所を...
回胴遊商、今年もサンゴの保全活動
グリーンべると
2016年11月1日
回胴式遊技機商業協同組合九州・沖縄支部は10月21日、NPO法人コーラル沖縄協力のもと、沖縄県宜野湾市の宜野湾マリン支援センターでサンゴの保全活動を実施した。同支部では平成20年より同活動を継続...
回胴遊商と中部遊商が合同で河川敷清掃
グリーンべると
2016年10月20日
回胴式遊技機商業協同組合中部・北陸支部は10月13日、中部遊技機商業協同組合と合同で、愛知県内を流れる庄内川の河川敷清掃を行った。中部遊商が参画する「庄内川アダプト」に回胴遊商中部・北陸支部が賛...
研修会に先立ち広島駅周辺を清掃
グリーンべると
2016年10月13日
回胴遊商中国・四国支部は10月7日の地区研修会実施に先立ち、支部組合員等38名が参加して広島駅北口周辺の清掃活動を行った。同組合では各支部単位で地域に根差した環境保全活動、社会貢献活動を推進して...
回胴遊商が駐車場巡回活動の結果を報告
グリーンべると
2016年10月5日
回胴遊商は10月4日、「車内放置ゼロ」巡回活動特別強化月間の活動結果を発表した。同組合では組合員が顧客ホールに営業等で立ち寄った際に駐車場を巡回することをルール化し、子どもの車内放置防止に努めて...
回胴遊商東北支部と東北遊商が合同でごみ拾い
グリーンべると
2016年10月5日
回胴遊商東北支部と東北遊商は9月24日、「広瀬川1万人プロジェクト」に参加。両団体合わせて114名がごみ拾いのボランティア活動に従事した。「広瀬川1万人プロジェクト」は仙台市のシンボルである広瀬...
日遊協、札幌市内で定例理事会を開催
グリーンべると
2016年9月26日
日遊協はこのたび、9月15日に札幌市内で開催した第3回定例理事会及び北海道支部総会の内容を報告した。定例理事会では、賛助会員1社の新規入会を承認した。これにより、正会員351社、賛助会員77社、...
遊技機販売業者に新規1社が適合
グリーンべると
2016年9月21日
平成28年度第2回登録資格審査委員会(委員長・庄司孝輝日遊協会長)が9月9日、日遊協本部会議室で開かれた。審査の結果、新規申請の1業者(全商協関係)と更新申請46業者(全商協関係26、回胴遊商関...
綺麗な札幌を未来に残す、道内団体が一致団結
グリーンべると
2016年9月16日
回胴遊商北海道支部、北海道遊商、日遊協北海道支部、札幌遊協の道内の業界団体4団体は、9月9日、北海道最大の歓楽街である「すすきの」を綺麗にするため、約1時間にわたってすすきの地区周辺のゴミ拾いを...
回胴遊商、下草刈りで環境保全への理解深める
グリーンべると
2016年9月12日
回胴式遊技機商業協同組合関東・甲信越支部は9月10日、環境保全活動の一環として神奈川県松田町のやどりき水源林にて下草刈りを行い、組合員社員や家族など76名が参加した。同組合では平成19年に同水源...
九州遊商が恒例の清水ふれあいまつり参加
グリーンべると
2016年9月8日
九州遊技機商業協同組合(山本龍彦理事長)は8月28日、福岡市南区にある4つの障がい者福祉施設の総称「清水福祉タウン」が主催する「清水ふれあいまつり」に協力団体の一員として、組合員等20名以上が参...
今年も9月9日は全国各地で清掃活動
グリーンべると
2016年9月5日
日本遊技関連事業協会九州支部は、9月9日に「第4回クリーンデイ 地域大清掃の日」を実施すると発表。9月1日に参加者の募集を開始した。同支部では2013年1月から毎月9日をクリーンデイとし、加盟店...
パチスロサミットに約1万6000人が来場
グリーンべると
2016年8月9日
日電協と回胴遊商が共催する「8月4日はパチスロの日」パチスロサミット2016が8月6日、都内秋葉原で開催された。「8月4日はパチスロの日」を広くアピールするため行われる恒例のメインイベント。今年...
新流通制度を適正運用、正当な対価も必要
グリーンべると
2016年7月28日
回胴式遊技機商業協同組合は各地区で研修会を実施、7月22日には都内で関東・甲信越地区研修会が行われた。実行委員長を務めた成田茂支部長は、「新年研修会と並ぶ大切な行事。業界の状況は猫の目のように変...
道内業界団体が協力しチャリティゴルフを開催
グリーンべると
2016年7月22日
北海道遊技産業親睦チャリティゴルフコンペ実行委員会(美山正広実行委員長)は7月13日、札幌北広島ゴルフ倶楽部で第1回チャリティゴルフコンペを開催した。同実行委員会は、日遊協北海道支部をはじめ、北...
回胴遊商、愛知県の海岸で清掃活動
グリーンべると
2016年7月21日
回胴式遊技機商業協同組合中部・北陸支部は7月15日、47名参加のもと愛知県南知多町の内海海岸千鳥ヶ浜の清掃活動を行った。同地での清掃活動は本年で8回目となる。当日は約1時間の清掃活動を行い、集め...
年内撤去の完遂に向け14団体連名で「声明」
グリーンべると
2016年6月29日
検定機と性能が異なる可能性のある遊技機の年内撤去を柱とする声明の発表会見が6月29日、東京・京橋にある日工組会議室で行われた。会見には全日遊連の阿部理事長、日工組の金沢理事長、日遊協の庄司会長が...
全商協と回胴遊商が日遊協に団体加入
グリーンべると
2016年6月14日
日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は6月9日、都内ホテルで第27回通常総会(定時社員総会)を開催し、全国遊技機商業協同組合連合会(全商協)と回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の団体加入を承認...
伊豆理事長、労働環境改善に改めて意欲
グリーンべると
2016年5月27日
回胴式遊技機商業協同組合は5月24日、都内で組合大会を開催した。冒頭で挨拶した伊豆正則理事長は、4月から「製造業者遊技機流通健全化要綱」及び「遊技機製造業者の業務委託に関する規程」の運用が開始さ...
回胴遊商の駐車場巡回活動、5月から強化月間
グリーンべると
2016年5月2日
回胴式遊技機商業協同組合はパチンコ店駐車場での幼児車内放置ゼロに向けた巡回活動を平成17年より続けており、今年で12年目を迎える。特に5月1日から10月末日までの6ヶ月間を強化月間とし、この期間...
PR
PR
前へ
10
11
12
13
14
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD