| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

カンフーレディでテトラリールが復活 グリーンべると2018年2月19日

 山佐はこのほど、パチスロ新機種『カンフーレディ・テトラ』を発表した。

 同機は元祖4thリール(テトラリール)の復活をコンセプトに掲げた「TETRA PROJECT」の第1弾。

 スペックはビッグ(最大285枚獲得)とレギュラー(同117枚)の2種類のボーナスと、チャレンジループRTを搭載したA+RTタイプで、ビッグ後に必ずチャレンジループRTに突入する遊びやすい仕様になっている。

 チャレンジループRTは、RT「奥義」とRT「試練」が約66%でループする仕様になっており、「奥義」中に規定ゲーム数を消化すると「試練」に移行。「試練」中は昇格リプレイ成立時に技術介入成功で「奥義」に復帰し、転落リプレイ成立でRT終了となる。

 演出面では、レバーオン時に発生する予告音演出やリールがブルっと震えるバウンドストップ演出、さらにリール停止時にパネルが消灯する消灯演出など、ボーナスの期待感を高める演出を多数搭載しているほか、主に小役をナビするテトラリールにも多数のチャンスアップパターンやボーナス確定パターンを用意。プレイヤーを飽きさせないように工夫を施している。

 なお、同機の納品開始は3月18日を予定している。

(C)YAMASA

山佐-公式サイト
カンフーレディ・テトラ

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。