| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

麻雀の展開がART継続の鍵をにぎる グリーンべると2017年4月14日

 ユニバーサルエンターテイメントはメーシー製パチスロ新機種『SLOTアカギ~闇に降り立った天才~』を発表した。

通常時は原作のストーリーを用いた「起」、「承」、「転」、「決」の4パートで構成されている。ストーリーの進行はマップで管理されており、「起」から「決」までストーリーを進行させて行き、最終的に「決」でアカギが勝利すればART確定となる。

 ボーナスは、ビッグボーナスとプレミアムボーナス「狂気の刻」の2種類あり、ビッグボーナスは獲得枚数204枚、ボーナス中の闘BAR揃いでポイントを獲得して、5ポイントたまるとART確定となる。プレミアムボーナスは突入した時点でARTが確定、消化中は闘BARが揃うたびにARTセット数をストックする。ベルが4回揃うまで継続する上乗せ特化型ボーナスとなっている。

 鷲巣麻雀(ART)は、1セット平均35G、純増1.64枚/Gの継続率管理型ART。ループ率は50~80%となっており、アカギVS鷲巣の麻雀バトルでアカギが勝利すればARTが継続。アカギ勝利時はアガリ役によってポイントが「試験管役物」にたまり、5ポイントたまるとセットストック高モードの「エピソードストーリー(30ゲーム)」に突入する。

 なお納品は4月23日の予定。

(c)福本伸行 (c)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

ユニバーサルエンターテイメント-公式サイト
SLOTアカギ~闇に降り立った天才~

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。