| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

三洋ライフセービング大会を南国・宮崎で開催 グリーンべると2015年7月30日

 三洋物産は7月19日、20日の2日間、宮崎県の青島ビーチでライフセービング競技の国際大会「三洋物産インターナショナル ライフセービングカップ2015」を開催した。

 三洋物産のサポートにより2006年から始まった同大会は、ライフセービング日本代表の強化を目的とし、海外のライフセービング強豪国を招聘している。2年ぶり8回目の開催となった今大会には、大会7連覇中のオーストラリアや世界選手権2連覇中のニュージーランドのほか、カナダ、香港、台湾の代表チームが来日。日本代表とユース日本代表を加えた7チーム、計62人の選手が熱い戦いを繰り広げた。

 競技はサーフレースやビーチフラッグスなど9種目を行い、順位によってポイントを獲得。2日目は同種目を出場選手を変えて行い、2日間の合計獲得ポイントによって優勝を争った。

 結果はライフセービング大国のオーストラリアが1日目を首位で折り返したニュージーランドを2日目で逆転し優勝。見事大会8連覇を飾ったほか、日本代表は3位に入り、来年オランダで開催される世界選手権へ向けて弾みをつけた。

 なお、大会には6代目ミスマリンの美月さん、小柳歩さん、大浦育子さんの3人が帯同。ビーチを訪れた見物客に応援グッズを配り大会を盛り上げた。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。