| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

ディ・ライトがパチスロ本格参入第1弾を発表 グリーンべると2013年9月17日

 パチスロメーカーのディ・ライトでは9月12日、パチスロ市場への本格参入第1弾となる新機種『パチスロ ギルティギア』のプレス発表会を品川インターシティホールで開催した。

 人気格闘ゲームとのタイアップ機となる本機の最大のセールスポイントは平均90ゲーム周期(最大約200ゲーム)でチャンスゾーンが訪れる「ドライブシステム」を採用した点。周期ゲーム数は連チャンモード、引き戻しモードなど複数のモードによりゲーム数が管理されているほか、チャンス役を引くと必ずゲーム数の短縮が行われるため、プレイヤーがどのゲーム数でもARTの期待感を損なうことなくプレイできるのが特長となる。

 チャンスゾーンは10G+α続き、約60%で自力解除バトルへ発展。リプレイ、外れを引くと敵の攻撃、それ以外の全小役を引くと味方の攻撃となり、敵のライフポイントが0になるとボーナス「ギルティボーナス」が発動する。ボーナス中はチャンス役が成立すればするほどゲーム数上乗せ+ループ率管理型ART「ブラストドライブ」(純増2.4/G、1セット40G+継続バトル7G、最大80%ループ)への期待が高まる仕組み。

 納品は11月中旬が予定されている。

 プレス発表会では大一グループの小塚英治代表取締役副社長がディ・ライトについて「開発体制の一新・大幅な強化と、目指すべきターゲットを一新させることの2つの改革からスタートした。開発理念として“誰もやらない。だからやる”を掲げ、大一グループの派生ブランドでない“独立進化”の道を歩んでいきたい」と目指す方向性について述べた。


(C)ARC SYSTEM WORKS
ディ・ライト-公式サイト
パチスロ ギルティギア

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。