| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

健全化機構に警察庁生活安全局が感謝状 グリーンべると2012年7月25日

 遊技機の不正改造防止を目的に全国パーラーの立入検査を実施している一般社団法人遊技産業健全化推進機構が「善良の風俗の保持に多大な貢献をした」として7月13日に警察庁生活安全局から感謝状を贈られていたことがわかった。

 同機構は06年8月8日に設立。翌07年4月から全国ホールを対象に「随時・無通知」による立入検査を開始した。今年6月までの累計実績は立入検査ホール1万4774店舗(うち計数機検査618店舗)。検査台数はパチンコ2万9124台、パチスロ3万1972台、玉計数機575台、メダル計数機175台(計数機検査は11年度より開始)。立入検査を端緒に検挙につながった不正改造事犯も累計13件に上るなど不正改造の排除に着実な成果を収めていた。

 7月13日の感謝状授与式は都内の警察総合庁舎7階大会議室で行われ、岩瀬充明生活安全局長から同機構の伏見勝専務理事に感謝状が手渡された。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。