| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

進むセブン機離れ、プレイヤーの満足度が低下 グリーンべると2011年7月29日

 ヒューテックでは7月20日の東京を皮切りに、全国4都市で「2011年CIS経営指針夏期セミナー」を開催した。

 同社の運用するCIS客帳データをもとに本年上半期の顧客動向、遊技動向などをまとめたもので、データを台毎に集計する「台帳」ではなく、会員システムを利用した会員アウトや回遊状況といった「客帳」に注目しているのが特長だ。

 同社では遊技機のタイプを大きく「5号機」「セブン機」「ハネデジ」「その他パチンコ」「低玉貸」に分類しているが、特にセブン機ユーザーの減少が目立っていると報告。

 その理由としては「プレイヤーの満足度低下」を挙げ、勝率と勝ち玉数の関係からなる「勝ちポジション」において従来定番機の位置していたポジションに達する新機種が登場していない点などが指摘された。

 また、デジタル回転率の低下やスランプの激しさなどがプレイヤーの遊技意欲を低下させているとも指摘。

 一方パチスロについてはシェアを伸ばしてはいるが、ART機メインユーザーの比率が下がってきているなど危険な兆候も見られるとし、Aタイプ強化等の施策による顧客の囲い込みが急務だと訴えた。

 この他今後のホール経営の課題として、代替の効かない「コミュニティ」が重要だとして、コミュニティ型ホール経営の在り方を提案した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。