| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

ユーザーの注意を引く脳活動の活性化戦略~ぱ未研 グリーンべると2010年11月30日

 ぱちんこ未来図研究会(平澤黎哲代表/運営:TAG)は11月25日、都内で第26回研究会を開催した。

 諏訪東京理科大学共通教育センター・篠原菊紀教授を講師に招き、「パチ好き限定 篠原流ニューロマーケティング」と題して行われたセミナーでは、パチンコにおける行動特性を脳科学的見地から分析。パチンコ遊技におけるユーザーが快(快感)を感じるメカニズムを解説した。また、遊技台選択の動機とも関連する脳の活性化条件をパチンコのCMを見ている時の脳活動と目線から解析。同氏は実験データに基づき、カメラ目線に強い反応を示す特性から「顔」の重要性、注意を引く色・対象、動きによる目線の誘導を効果的に使う「活性化戦略」の重要性を述べた。

 当日はこの他、ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大セミナー事業部長が、集客・広告戦略としての「Twitter」の現状と活用法を解説した「Twitterマーケティングセミナー~集客と告知~」、ニューブレインの新井智之代表取締役がキャッシュフローまで考えられるようになる人材の重要性を語った「店長・営業幹部が身につけておきたい財務思考と経費管理」などのセミナーも行われ、ホール経営者や幹部スタッフら55名が参加した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。