| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

企業理念を形で表す~ぱ未研が接客コンテスト グリーンべると2010年10月29日

 ぱちんこ未来図研究会は10月28日の第25回研究会で接客サービスコンテストを開催、今回はマイクパフォーマンス審査も加わった。

 接客サービスコンテストには前回を上回る6社が参加。各企業の理念やビジョンを、接客を通じどのような行動で示すことが出来るかをテーマに、(1)プレゼンテーション(2)マイクパフォーマンス(3)接客・遊技マイスター、の3部門で審査が行われた。

 プレゼンテーションでは各企業の理念、ビジョンをいかに明確に説明できるか、接客・遊技マイスターではそれが反映された接客が行われているかを審査した。また、マイクパフォーマンス審査は「店舗の活気を生み出す上で重要」との視点から新たに追加し、各社の代表が熱演。

 エイチイー・プロダクト・禰宜猛代表取締役を長とする7名の審査員による採点、会場の一般投票から各部門及び総合の3位までが発表され、プレゼンテーション部門では富國物産、マイクパフォーマンス部門、及び接客・遊技マイスター部門では西武が1位を獲得。総合でも西武が第1位を獲得し、以下、富國物産、金馬車と続いた。

 コンテスト終了後には禰宜氏が「最高の接客サービスを導くために~人のメカニズムを知ろう」をテーマに講演を行い、特にトップのマネージメント力について解説。また、審査を終え、「挨拶や清掃等はルーティンに徹することが大事。なぜなら出来た、出来ないの基準は人により違うからだ。どんなことでも100日続ければ楽しくなる」等とアドバイスをまとめた。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。