キスケ、第28回今治市民のまつり「おんまく」へ入浴券300枚を寄贈
グリーンべると2025年7月31日
キスケは、8月2日と3日に開催される第28回「いまばりおんまく」にあわせて、同イベント振興会事務局に温浴施設「しまなみ温泉 喜助の湯」の入浴券300枚を寄贈した。
「いまばりおんまく」は、今治市を代表する市民のまつりで、地域住民や観光客による踊りや花火大会など、毎年熱気に包まれる夏の恒例行事。今年も多くの来場が見込まれている。
キスケは創業の地・今治市で、パチンコホール4店舗と「しまなみ温泉 喜助の湯」を展開しており、地元との結びつきが強い。特に「喜助の湯」は、“日本一サイクリストが集まる温泉”として4年連続の受賞歴を持つなど、地域の交流拠点としても機能している。
今回の入浴券寄贈は、同社が掲げる「遊びを通じて、喜びを創り続ける」という理念のもと、地域コミュニティの活性化を目的とした恒例の取り組み。イベント会場近くにある「喜助の湯」で使用できることから、祭り参加者にとっては汗を流してリフレッシュできる特典となっている。
同社では今後も、地域の発展に向けた様々な取組みを実施・継続していく方針だ。