| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス 商品インデックス

パチンコ業界ニュース

サミーの新機種「Pいくさの子 織田三郎信長伝」プレス発表会を開催 遊技通信2024年6月27日

サミーは6月26日、都内品川区のセガサミーグループ大崎本社「TUNNEL TOKYO」で「Pいくさの子 織田三郎信長伝」(製造元/銀座)のプレス発表会を開催した。

同機は「CR北斗の拳」「CR蒼天の拳」に続く、サミー×原哲夫コラボ機第三弾。マンガ「いくさの子 織田三郎信長伝」がモチーフとなっており、月刊コミックゼノンで2010年から2022年まで連載され累計発行部数は、累計250万部以上の人気作品となっている。

同機の開発にあたっては、みんなの意見で創り上げる「サミー×いくさの子プロジェクト」が約2年前から始動。「保留デザイン」「確定音」「激熱予告の期待度」には、ユーザーの意見を取り入れている。

当日は、パチスロライターのレビンさん、パチンコライターのせせりくん、いくさの子ヒロイン「生駒 類」の声優・田辺留依さん、タイアップアーティストの#ババババンビが登場して会場を盛り上げた。

スペックは、大当り確率1/319.7のミドル(一種二種混合機)。1G連の大当りがループする「戦極RUSH」と業界初の大当り上乗せ特化ゾーン「戦極最強の刻」で展開されるゲーム性が特徴となっている。

今後は、導入前に原作を要約した「3分で分かる?いくさの子」や同機のファンイベント、コアミックス公式アプリ「マンガほっと」で原作コミック無料読み放題キャンペーンなども予定。ホールへの導入は9月17日を予定している。

サミー×いくさの子プロジェクトサイト
https://www.sammy.co.jp/japanese/products/ikusa_project/
©原哲夫・北原星望/コアミックス 2010 版権許諾証K03-97T ©Sammy

 

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。