| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

10月の廃業店舗100超、今年5回目 グリーンべると2007年11月16日

 全日遊連は11月14日、都内のホテルで理事会を開催。冒頭挨拶で山田理事長は10月の廃業店舗数が100店を超えていたことを明らかにし、「憂慮すべき状況が続いている」と一段と深刻な危機感を表明した。

 この報告は今年に入って全日遊連が毎月実施している「新規店舗数及び廃業店舗数調査」に基づくもの。傘下県遊協の報告を受けて全日遊連がまとめているが、最新の10月の集計によると廃業店舗数は119。1ヶ月中の廃業店舗が100を超えるのは2月(122)、3月(114)、5月(123)、6月(128)に続いて今回で5回目となる(括弧内の数字は各月の廃業店舗数)。10月現在の全国のパーラー数は1万2729店舗。

 また調査では遊技機の設置台数についても集計をとっているが、1月から10月までにパチンコ機で3万6792台(1.32%)減少、パチスロ機では25万2943台(13.73%)減と、とくにパチスロ機の減台が目立つ結果となっている。10月現在の設置台数はパチンコ機274万4986台、パチスロ機158万9564台だ。

 全国パーラーの全日遊連への加盟率は94%と言われている。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。