| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

日遊協、中越沖地震被災地に仮設トイレ16基提供 グリーンべると2007年7月27日

 (社)日本遊技関連事業協会では7月26日、定例理事会を開催。理事会後の記者会見で、新潟県中越沖地震への対応や業界の品格向上に向けた新プロジェクトの始動などを明らかにした。

 中越沖地震への対応状況については、日遊協ボランティア緊急派遣隊3名を派遣し、仮設トイレ16基を柏崎市内の5カ所のホール駐車場に設置。第2陣として不足している水(2L入りペットボトル×1500本)を柏崎市内のパーラーに提供したことを報告した。

 また業界イメージアップに向けたプロジェクトについては、汚い、うるさいというイメージの改善を図るために研究を行うもので、深谷会長は「このプロジェクトにより、ファンやパチンコを打たない方が我々をどう見ているのかを掘り下げ、後ろめたさや入りにくさを払拭していきたい。具体的には他産業のアイディアを汲みながらブランディングアイディアを出し、パチンコ業界の品格向上を目指したい」と語った。

 その他、カタログ景品のバーチャル化や遊技産業マネジメントカレッジの開催についても報告した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。