| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

  • 機構の「誓約書」、1万1000店舗分を回収

    グリーンべると2007年3月9日
    有限責任中間法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)が、全国の都府県方面遊協に委託していた、「誓約書」の配布・回収作業の状況がこのほど明らかになった。それによると、本日(3月9日)現在、ほ...
  • サミー、新たに5号機導入支援プランをスタート

    グリーンべると2007年3月9日
    サミー(株)(本社/東京都豊島区、片本通社長)はこのほど、パーラーの5号機導入を支援するため新割引プラン「ゲキ割」を発表。この新プランは、3月6日に発表する新機種『ゴジラパチスロウォーズ』と『ミ...
  • 6月末までの『遊パチ』2割導入を4団体決議

    グリーンべると2007年3月9日
    日遊協、同友会、余暇進、PCSAのパーラー4団体は3月1日、「手軽に安く遊べるパチンコ・パチスロ遊技機のホールへの導入を促す決議」を採択した。3月9日に日遊協から配信されたプレスリリースが報告し...
  • 都遊協、検定切れ遊技機に注意喚起

    グリーンべると2007年3月9日
    東京都遊技業協同組合は先ごろ、検定の切れたパチスロ4号機をバラエティーコーナーにうっかり設置していた都内のパーラーが摘発された事案が発生した問題を受け、注意喚起を呼びかける緊急通知を所属組合員に...
  • 野田カジノ小委員長、法制化の具体的手法に言及

    グリーンべると2007年3月9日
    日本カジノスクール(大岩根成悦校長)が3月6日に都内・お台場のヴィーナスフォートで開いた「第2回カジノinお台場」の席上、先ごろ自民党に復党し、政務調査会・観光特別委員会のカジノ・エンターテイメ...
  • P企業がCMの自主規制違反、会社側は公取委に通告

    グリーンべると2007年3月9日
    長崎県遊技業協同組合(中島義雄理事長)はこのほど、テレビCMを放映していた組合員を自主規制を破ったとして除名処分とした。この元組合員の企業は、長崎県遊協が自主規制の対象として規定しているテレビC...
  • 群を抜くハードスペック採用の「オグリキャップ」

    グリーンべると2007年3月9日
    (株)サンセイアールアンドディ(梅村義孝社長)は3月5日、東京・上野のラ・ベルオーラムでパチンコ新機種『芦毛伝説CRオグリキャップ』シリーズのプレス発表会を開催。同日以降、全国各拠点などで発表展...
  • サミーPS3タイトルを一挙デビュー

    グリーンべると2007年3月9日
    サミー(株)は3月6日、全国各拠点ショールームでパチンコ新機種『CRアラジンデスティニーEX』とパチスロ新機種『ゴジラパチスロウォーズ』、『ミスターマジックネオ』など3タイトルの内覧会を開催した...
  • マルホンが種別混合タイプ3機種を発表

    グリーンべると2007年3月9日
    マルホン工業では3月8日、全国各拠点において新機種『CRビッグ龍神王』、『CR龍神王』、『CRビッグファインプレー』2機種の発表展示会を開催した。『CRビッグ龍神王』、『CR龍神王』は新要件機初...
  • 17個の7セグが多彩に変動『CRAクロムセブン』

    グリーンべると2007年3月9日
    (株)ニューギンは3月1日、全国各拠点ショールームでパチンコ新機種『CRAクロムセブンN-VX』の内覧会を開催。納品は4月1日からスタートする予定だ。同機で印象的なのが、盤面中央にある8個の7セ...
  • 太陽G・東原社長が総務省後援の表彰式で講演

    グリーンべると2007年3月9日
    北海道のパーラー企業・(株)太陽グループの東原俊郎社長は3日2日、都内で開かれた「ちいき経済賞表彰式」(後援/総務省、日本経済新聞社)で記念講演を行った。「ちいき経済賞」は(社)地域経済総合研究...
  • サミーとタイヨーEが業務・資本提携

    グリーンべると2007年3月6日
    サミー(株)(東京都豊島区/片本通社長)とタイヨーエレック(株)(名古屋市/佐藤英理子社長)の遊技機メーカー2社は3月5日、それぞれ開いた取締役会で、両社の事業・資本提携に関する基本合意書を締結...
  • 西陣、『猿の惑星』を新枠で発表

    グリーンべると2007年3月2日
    西陣は3月1日、新枠「JF(ジュエリーフラッシュ)モデル」第1弾となるパチンコ新機種『CR猿の惑星』シリーズのプレス発表会を都内のホテルで開催した。「猿の惑星」は1968年から73年にかけてシリ...
  • アフロで楽しむパチスロ『ダンス☆マン』登場

    グリーンべると2007年3月2日
    アリストクラートテクノロジーズは2月28日、都内港区の品川プリンスホテルでパチンコ新機種『ダンス☆マン』の発表展示会を開催した。今回発表された同機は、人気アーティストの編曲等も手掛けるアフロヘア...
  • マルハン、10億円の無担保社債を発行

    グリーンべると2007年3月2日
    パーラー最大手のマルハンは2月28日、10億円の無担保社債を同日付けで発行したことを発表した。この社債は機関投資家向けの私募債に位置づけられるもの。同社としては今回で3度目の発行となる。社債発行...
  • パーラー出店訴訟で宝塚市に賠償命令

    グリーンべると2007年3月2日
    兵庫県宝塚市が条例を根拠にパチンコ店建設工事禁止の仮処分をしたため開業が遅れたとして、大阪府のパチンコ業者の男性らが市に約19億円の損害賠償を求めていた訴訟で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は...
  • アルゼ、3月期業績予想を下方修正

    グリーンべると2007年3月2日
    アルゼは2月22日、同社のホームページ上で2007年3月期通期業績予想に関する下方修正を発表した。修正後の売上高は378億円、経常利益は55億円の赤字となる見通し。修正前の経常利益は270億円の...
  • 不正ロムで半田市内のパーラー店長逮捕

    グリーンべると2007年3月2日
    パチスロ機に不正ロムを取り付けて店舗を営業していたとして愛知県半田市のパーラー店長(38)が風営法違反の容疑で2月16日、愛知県警半田署に逮捕された。2月17日付毎日新聞名古屋版が報じた。パチス...
  • 歴史的シューティングゲームがパチンコデビュー

    グリーンべると2007年3月2日
    奥村遊機は3月1日、全国各拠点ショールームでパチンコ新機種『CRスペースインベーダー』シリーズの内覧会を開催した。今回発表されたのは、1978年に(株)タイトーから発売されたアーケードゲームの火...
  • 「玉でハンドル固定ができる構造」に行政指導

    グリーンべると2007年2月23日
    警察庁生活安全局生活環境課は2月8日、同課理事官名義による「遊技球の発射装置の開発に当たって配意すべき事項について」(警察庁事務連絡生環発第21号)と題した文書を日工組宛てに通達した。文書では、...
  • カジノ議連、次期国会への法案提出に意欲

    グリーンべると2007年2月23日
    2月17日に沖縄県那覇市内のおきでんふれあいホールで開かれた民間団体らによるカジノ実現へ向けた会議の場「第4回日本カジノ創設サミットinOKINAWA」の席上、自民党のカジノ議連(国際観光産業と...
  • 北電子が東北楽天の公式スポンサーに

    グリーンべると2007年2月23日
    北電子(小林友也代表取締役社長)ではこのほど、プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」と、プロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」の公式スポンサー契約を締結した。契約期間は2年。パチンコ関連企業...
  • サミー、周辺設備機器事業の再編を発表

    グリーンべると2007年2月23日
    サミー(株)(東京都豊島区・片本通社長)は2月20日付のニュースリリースで、同社と関連グループ企業の秀工電子(株)(同・川口昌則社長)および(株)H・Iシステム(同・早田郁治郎社長)の3社がパー...
  • 同友会、遊べる機械の普及に他団体との連携強化へ

    グリーンべると2007年2月23日
    有限責任中間法人日本遊技産業経営者同友会(高濱正敏代表理事代行)は2月21日、東京・上野にある同会事務局で月例の記者会見を開き、安く遊べる遊技機の普及促進を目的に、今後、日遊協、余暇進、PCSA...
  • 長野・佐久穂の裏ロム事件、販売した男逮捕

    グリーンべると2007年2月23日
    昨年4月に長野県佐久穂町のパーラーで店員らが遊技機に不正ロムを取り付け、遊技客に利益をあげさせた事件で、南佐久署と県警生活安全部は2月2日までに、店員らに裏ロムを販売した東京都江東区の無職の大林...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。