|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「コロナ」
に関する記事は
1761
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
災害
全日遊連の理事会で小堀課長が講話
プレイグラフ
2022年1月28日
全日遊連(阿部恭久理事長)は1月21日、東京都港区の「第一ホテル東京」で定例理事会を開催。警察庁保安課の小堀龍一郎課長が「旧規則機の撤去」を重点に講話した。最初に、業界が推進してきた旧規則機の計...
全日遊連全国理事会における警察庁保安課長講話
遊技日本
2022年1月26日
全日遊連理事会で小堀保安課長が講話
遊技通信
2022年1月26日
全日遊連、保管遊技機の廃棄ペースに懸念
プレイグラフ
2022年1月28日
全日遊連(阿部恭久理事長)は1月21日、東京都港区の「第一ホテル東京」で定例理事会を開催。記者会見で阿部理事長は、昨年12月に実施した「遊技機の保管状況調査結果」に言及。「昨年11月末時点で、自...
全日遊連理事会、計画的な入替えと適正処理を呼びかけ
遊技通信
2022年1月26日
計画的な入替え及び廃棄台の適正処理を/全日遊連
遊技日本
2022年1月26日
機構理事会、2022年度事業計画案など承認
遊技通信
2022年1月26日
遊技産業健全化推進機構は1月13日、機構本部会議室で定例理事会を開催し、2022年度の事業計画案、予算案の承認を行った。理事会には理事9名、監事2名、事務局2名がリモートを併用して出席した。20...
シーズリサーチ調査 昨年は全国637店舗が閉店
遊技通信
2022年1月25日
シーズリサーチはこのほど、2021年の1年間で休業を含む閉店店舗などのデータをまとめた「2021年ぱちんこ営業所の閉店状況」を発表し、1年間で637店舗が閉店したと発表した。店舗がもっとも減少し...
パチンコ店の閉店数、2021年は627店舗、今年は前年以上に厳しい見通し
グリーンべると
2022年1月20日
2021年に閉店したパチンコ店は637店舗、シーズリサーチが調査結果を公開
遊技日本
2022年1月18日
成通が支援する文化振興財団 スポーツ選手、文化人など助成
遊技通信
2022年1月25日
成通グループ・ハリウッドチェーンが支援する公益財団法人マルセンスポーツ・文化振興財団は1月11日、岡山市のホテルグランヴィア岡山で「第18回マルセンスポーツ・文化賞表彰式」を開催した。 財団は、...
成通のマルセン財団、声楽家の森野さんを大賞に
プレイグラフ
2022年1月21日
「第18回マルセンスポーツ・文化賞表彰式」開催
グリーンべると
2022年1月21日
ソプラノ歌手森野美咲さん文化大賞、マルセンスポーツ・文化賞表彰式開催/成通グループ
遊技日本
2022年1月20日
MIRAI、スマート遊技機の"遅れ"に言及
プレイグラフ
2022年1月25日
MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事)は1月19日、東京都台東区の「ジュエラーズタウン・オーラム」で定例理事会を開催。理事会後の記者会見では、スマートパチンコ・パチスロの状況について、東...
MIRAIが会見、新たな広告宣伝ルールの試案、21世紀会で報告へ
グリーンべると
2022年1月21日
MIRAIの広告宣伝ガイドライン試案、ホール4団体で合意の見通し
遊技通信
2022年1月21日
広告宣伝ガイドラインの試案、4団体会議に上程/MIRAI
遊技日本
2022年1月20日
日遊協、「未加盟団体の加入を促す」
プレイグラフ
2022年1月25日
日遊協(西村拓郎会長)は1月12日、東京都千代田区の「グランドアーク半蔵門」で第5回定例理事会を開催。西村会長は「広告宣伝について、新しい規制の在り方に関して日遊協で1月中にワーキンググループを...
日遊協が新たな広告宣伝ルールの在り方を検討するWG立ち上げへ、MIRAIと協働
グリーンべると
2022年1月14日
日遊協が定例理事会、新しい広告規制の在り方についてWG立ち上げへ
遊技日本
2022年1月14日
日遊協理事会 「業界団体の加盟促し本当の横断的組織となる飛躍の年に」
遊技通信
2022年1月14日
パチンコ店経営企業の業績、2020年度の平均は赤字に転落
グリーンべると
2022年1月24日
矢野経済研究所はこのほど、パチンコホール企業132社の決算情報をもとにした、2020年度における業績動向の調査結果を発表した。調査は、同社が保有するホール経営企業2,392社のデータから...
ユニバーサルが業績予想発表、赤字幅は縮小
遊技日本
2022年1月21日
ユニバーサルエンターテインメントは1月21日、これまで未定としていた2021年12月期の通期連結業績予想の修正を発表。経常損益は26億円の赤字(前期実績は192億円の赤字)となり、赤字幅が縮小す...
ホールの電気使用量 2020年度は大幅削減
遊技通信
2022年1月21日
全日遊連がまとめる全国のホールにおける電気使用量調査によると、2020年度の総電気使用量は53億5,062万4,063kWhで、これを元に電気事業連合会の公表値を使用して算定した...
メダルを使わない次世代遊技機「スマートパチスロ」のリリースが延期、コロナ禍受けた対応設備の部材不足で
グリーンべると
2022年1月21日
メダルを使わない次世代型遊技機である、いわゆる「スマートパチスロ」の市場投入時期が再び後ろ倒しになることがこのほど分かった。順延期間は未定となっている。昨年末頃に実施された関係団体らによる会合で...
全遊振、健全化に向けた広告規制緩和を提案
プレイグラフ
2022年1月21日
全遊振(木村広和会長、小森勇会長)は1月13日、第10期第1回セミナーをウェブ形式で開催。三井慶満顧問のほか、フリーライターのPOKKA吉田氏と大崎一万発氏が、今年の展望について講演した。三井氏...
水滴も雑菌も飛び散らない、吸引式ハンドドライヤーに熱視線
グリーンべると
2022年1月20日
オミクロン株の市中感染が急拡大するなか、水滴も雑菌も飛び散らない吸引式ハンドドライヤー『CIRCULA(サーキュラ)』に、熱い視線が注がれる。東京都健康安全研究センター、国立感染症研究所によると...
善都が店舗駐車場提供で岡崎市から感謝状
遊技通信
2022年1月19日
感謝状を受け取る都筑晶裕代表(左)善都は昨年、愛知県岡崎市が実施した新型コロナウイルスワクチン接種事業に協力したことで同市から表彰された。1月18日、岡崎市役所で行われた表彰式に同社の都筑晶裕社...
善都、ワクチン接種への協力で感謝状
プレイグラフ
2022年1月19日
12月のホール企業採用熱、前月を下回ったものの基準値1.0を上回る
遊技通信
2022年1月18日
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2021年12月の採用ニーズは前月を下回った...
ダイナムの地域貢献活動、昨年は3932件に
プレイグラフ
2022年1月18日
397店舗を展開するダイナムは1月17日、2021年に行った地域貢献活動が前年比1767件増の3932件だったことを報告。活動の内訳は、美化・緑化活動(地域清掃など)が2538件、景品類寄贈(光...
ダイナム、昨年1年間の地域貢献活動をまとめる
遊技通信
2022年1月17日
ダイナムの地域貢献活動 年間約4,000件
遊技日本
2022年1月17日
全遊振、新会長に木村氏と小森氏
プレイグラフ
2022年1月18日
全遊振は1月13日、東京都台東区の同会事務所で代表者就任記者会見を開催。同月1日より、ホールコンサルティング事業を手掛けるNSPドクターの曽我部康二会長に代わり、ホールを支援するテイクプロデュー...
全遊振が新代表就任で会見、社会情勢を踏まえた業界考察の重要性を指摘
グリーンべると
2022年1月17日
全遊振、新代表2名が就任会見で抱負
遊技通信
2022年1月14日
【ホール経営支援特集】「超・業務効率化」のすすめ
グリーンべると
2022年1月18日
ホール版DX・省力化機器・設備でコスト最適化、営業レベル向上を図り、次代を迎えようまだまだ予断を許さないコロナの状況下、いよいよ完全新規則機時代が訪れる。その変化と向き合いつつ、新規出店や既存店...
ユーコーラッキーグループが「第3回九州学生ダンス選手権」に協賛
遊技通信
2022年1月17日
ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は、12月26日に福岡市東区の福岡工業大学FITアリーナで開催された「第3回九州学生ダンス選手権〜冬の公式戦」(主催・一般社団法...
ユーコーラッキーグループが「九州学生ダンス選手権」に協賛
遊技日本
2022年1月17日
平和が希望退職者250名募集、業績予想を下方修正、市場規模縮小と半導体不足が影響
遊技日本
2022年1月14日
平和は1月14日、希望退職制度の実施、営業所・出張所の統廃合及び役員報酬の減額を決め、特別損失を計上することを公表した。新型コロナや世界的な半導体不足がグループ中核事業である遊技機事業に大きな影...
平和が250名の希望退職者を募集、パチンコ業界の規模縮小や半導体不足が業績に影響
グリーンべると
2022年1月14日
【マースWEBセミナー】たった1Pの付加価値~来店ポイントの付加価値が競合店との差別化に繋がる
グリーンべると
2022年1月14日
今回、マースエンジニアリングが実施しているWEBセミナーは「来店ポイントサービス」がテーマ。同社営業企画部・販売促進グループの澤田陽介マネージャーが、実際の導入店の活用事例を交えて解説した。マー...
玉越が30φのパチスロPB機を開発
アミューズメントジャパン
2022年1月14日
「GOLD玉越」の屋号で愛知県にホール8店舗を展開する玉越(名古屋市)が、プライベートブランド(PB)の30φパチスロ機『HYPER A-30 BLUE FALCON』を開発。グループ全店に1月...
玉越がオリジナル30φPBパチスロ機を開発
遊技通信
2022年1月12日
愛知の玉越が、沖縄タイプのパチスロPB機を発表
グリーンべると
2022年1月12日
玉越がPB機を開発・導入
プレイグラフ
2022年1月11日
超高性能Aタイプ「HYPER A-30 BLUE FALCON」玉越のPB機
遊技日本
2022年1月11日
パチンコ店の業況が大幅悪化、最大の要因は「来店客数の減少」
グリーンべると
2022年1月13日
シーズリサーチはこのほど、「第87回 パチンコ景気動向指数(DI)調査」を実施。1月11日、その結果を公開した。同調査は、ホール経営における業況の良し悪しを3ヵ月に1度、定期的に調べるというもの...
業況大幅悪化、店舗数減少も影響し厳しい先行き/パチンコDI調査
遊技日本
2022年1月12日
アサヒディードが児童養護施設へクリスマスプレゼント
遊技通信
2022年1月12日
プレゼントを渡すアサヒディードの社員(右)大阪府のホール企業・アサヒディードは昨年12月、大阪府茨木市の児童養護施設「慶徳会子供の家」を訪れ、子どもたちへ図書カード5万円分と、QUOカード3万円...
アサヒディードが児童養護施設にクリスマスプレゼント
遊技日本
2022年1月11日
アサヒディードが、養護施設にクリスマスプレゼント
プレイグラフ
2022年1月11日
アサヒディード、慶徳会の子ども達にクリスマスプレゼント
グリーンべると
2022年1月11日
オミクロン株対応、来店客の安心に全スタッフの定期実施を~『新型コロナ抗原検査ペン』送料無料880円(税別)で限定販売中
グリーンべると
2022年1月7日
安心して遊技客が来店でき、スタッフも安心して働ける環境にするため、スタッフ全員が新型コロナの「抗原検査」を定期的に行い、ホームページやSNS、店内で告知をするなどの環境づくりが一般化しつつある。...
PR
PR
前へ
24
25
26
27
28
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD