|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「コロナ」
に関する記事は
1761
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
災害
セガサミークリエイションがカジノ・ゲーミング業界最大級の見本市・G2E Asia 2022に出展
遊技日本
2022年8月10日
セガサミークリエイションは8月24日~26日にかけて、シンガポールで開催されるカジノ・ゲーミング業界最大級の見本市であるGlobal Gaming Expo 2022 Special Editi...
ユーコーラッキーグループが西日本最大級の花火大会に協賛
遊技日本
2022年8月9日
ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市)は8月5日に開催された西日本最大級の花火大会である「筑後川花火大会」に協賛した。 筑後川花火大会は350年以上の長い歴史を持ち、西日本最大級の伝統ある...
ユーコーラッキーが「筑後川花火大会」に協賛、近隣店では消灯に協力
グリーンべると
2022年8月9日
ユーコーラッキーグループ、伝統ある花火大会で夜間照明の消灯に協力
遊技通信
2022年8月9日
ユーコーラッキーグループが筑後川花火大会に協賛
アミューズメントジャパン
2022年8月9日
九州遊商の献血に148人が参加
遊技日本
2022年8月8日
全商協所属の九州遊商は7月8日、福岡市博多区の「つかさ月隈店」駐車場において、福岡県赤十字血液センターと共同で献血を行った。 今回で21回目となる献血には、猛暑のなか午前9時30分から午後4時...
九州遊商が恒例の夏季献血
遊技通信
2022年8月3日
PGMが2022ジャパンゴルフツアーの追加開催を発表
アミューズメントジャパン
2022年8月8日
平和と平和の子会社でゴルフ場運営大手のパシフィックゴルフマネージメント(PGM)は8月8日、日本ゴルフツアー機構(JGTO)との間で、2022年JGTOツアートーナメント『HEIWA・PGM C...
「ナナシー日」初のリアルイベントを秋葉原で開催
グリーンべると
2022年8月4日
豊丸産業は7月29日~31日、ファンイベント「7月4日はナナシーの日2022」を、都内千代田区のドン・キホーテ秋葉原店およびパチンコ・パチスロシューティングバー「SENGOKU193」で開催した...
豊丸産業が「ナナシーの日」初のリアルイベントを開催
遊技通信
2022年8月1日
依存問題有識者会議、2021年度の業界の取組みについて答申
遊技通信
2022年8月3日
業界が取組むギャンブル等依存対策への評価、提言を行う第三者機関、パチンコ・パチスロ産業依存問題有識者会議(座長・總山哲弁護士)は8月1日、業界からの諮問に対する答申をまとめパチンコ・パチスロ産...
高山商店の創業者・高山勝氏が逝去、遊技椅子のパイオニアとして知られる
グリーンべると
2022年8月3日
遊技椅子メーカーのパイオニアとして知られる株式会社高山商店(本社:名古屋市/浜渕昭伎代表取締役社長)の創業者であり代表取締役会長の高山勝氏が7月27日、84歳にて永眠した。同氏は1938年(昭和...
パチンコ・パチスロ販売のオーケーエーが事業停止、負債は40億円
遊技日本
2022年8月3日
パチンコ・パチスロの販売を手掛けていた株式会社オーケーエー(新潟市中央区、金子勝浩代表)は8月1日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことを複数の信用調査機関が伝えた。負債は約40億円。 ...
遊技機販社のオーケーエーが事業停止、負債額は40億円
グリーンべると
2022年8月3日
真城HD 中警察署長の「目」がモチーフの防犯プレートを寄贈
遊技通信
2022年8月1日
左から愛知県防犯協会連合会の井戸義郎会長、真城ホールディングスの真城貴仁代表取締役社長、愛知県中警察署の渡辺勇人署長愛知、岐阜で店舗展開する真城ホールディングスは7月29日、地域貢献活動の一環と...
パチンコ・スロット新台スケジュール【解説付き】※8/1更新
グリーンべると
2022年8月1日
パチンコ、パチスロ(スロット)新台の最新導入スケージュールです。導入開始日は地域によって多少の前後がありますので、予めご了承ください。目次8月1日導入8月8日導入8月22日導入9月5日導入9月2...
特別講義「カジノ・IR産業の理解」開催
アミューズメントジャパン
2022年8月1日
観光&ホスピタリティ業界への就職を目指す学生のための多様なコースを備えた東京ホテル・ウェディング&IR専門学校(東京都)で7月19日、エアラインコース2年生の授業の中で「カジノ・IR産業の理解」...
都遊協 依存支援施設に寄付300万円
アミューズメントジャパン
2022年8月1日
東京都遊技業協同組合は7月27日の定例理事会において、ギャンブル依存支援施設を運営する認定NPO法人ワンデーポートに寄付金300万円を寄贈した。目録を受け取った中村努施設長は都遊協からの支援が1...
東京都遊協理事会、認定NPO法人ワンデーポートに300万円を寄贈
遊技日本
2022年7月29日
東京都遊協が認定NPO法人ワンデーポートに300万円を寄付
グリーンべると
2022年7月28日
依存問題や検討会の活動状況を報告
アミューズメントジャパン
2022年7月26日
全日本遊技事業協同組合連合会は7月20日、第一ホテル東京で定例全国理事会を開催した。阿部恭久理事長は冒頭の挨拶で、第7波と呼ばれる新型コロナウイルスの感染拡大を受け、組合員ホールにガイドラインに...
全日遊連記者会見、山積した課題について執行部が現状報告
遊技日本
2022年7月22日
全日遊連記者会見、各検討会の現状を報告
遊技通信
2022年7月21日
ダイナムが社会貢献大賞(ホール部門)で最優秀賞、コロナ禍における学校サポート活動が評価
遊技日本
2022年7月25日
ダイナムはパチンコ・パチスロ社会貢献機構が主催する第17回社会貢献大賞にて最優秀賞(ホール部門)を受賞した。「学校サポート~光触媒スプレーの寄贈と施工~」の取組みが評価された。 同社はコロナ禍...
ダイナム、社会貢献大賞のホール部門で最優秀賞
遊技通信
2022年7月25日
社会貢献大賞は「玉屋」
アミューズメントジャパン
2022年7月25日
パチンコ・パチスロ社会貢献機構は7月21日、都内の第一ホテル東京で第17回社会貢献大賞を開催した。今年は、28都府県方面が取り組んだ72件の申請の中から12団体を表彰。助成事業では24事業に計3...
社会貢献大賞に玉屋のクリーンエネルギー推進事業
遊技通信
2022年7月22日
玉屋の「クリーンエネルギー推進を目的とした設備設置」事業に社会貢献大賞
グリーンべると
2022年7月22日
社会貢献大賞に福岡・㈱玉屋「クリーンエネルギー推進を目的とした設備設置事業」
遊技日本
2022年7月22日
セントラルグループ、地元高知のイベント「土曜夜市」に出店
グリーンべると
2022年7月22日
中国、四国地方でパチンコホールを展開するセントラルグループでは、地元高知の地域振興に寄与したいという趣旨のもと、7月2日から高知市帯屋町アーケードで毎週土曜日に開催している「土曜夜市」に出店した...
回胴遊商の中部・北陸支部が中部遊商合同で海岸清掃
グリーンべると
2022年7月22日
回胴遊商の中部・北陸支部は7月14日、中部遊商と合同で、組合員等からボランティア参加者を募り、愛知県の知多半島にある内海海岸千鳥ヶ浜の清掃活動を実施した。今年で13回目となる。新型コロナの感染症...
中部遊商が海岸清掃のボランティア
遊技通信
2022年7月22日
スマート遊技機が始動
アミューズメントジャパン
2022年7月22日
日工組、日電協、PSA、認証協の4団体が7月19日、都内の東京ドームホテルで「スマート遊技機フォーラム」を開催。業界関係者と報道陣に向けて、スマートパチンコとスマートパチスロの概要と展望を説明し...
「スマート遊技機フォーラム」開催、c時短の活用やコンプ機能など新たな遊技性を公開
遊技日本
2022年7月20日
供給側4団体がスマート遊技機フォーラム
遊技通信
2022年7月20日
「スマート遊技機フォーラム」開催、遊技性の特徴など明らかに
グリーンべると
2022年7月20日
「MIRAIの学校」今秋もオンラインで開催
アミューズメントジャパン
2022年7月21日
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟は7月13日に開催された定時理事会後に記者会見を開催し、「MIRAIの学校2022 秋のオープンキャンパス」を10月24日から5日間、これまで通りオンライン...
MIRAI、秋のオープンキャンパス開催を決定
遊技通信
2022年7月15日
MIRAIの東野代表理事が参院選で所感、「MIRAIでは、もう一回戦おうという意志の人が圧倒的に多かったと感じている」
グリーンべると
2022年7月14日
【無償ダウンロード提供】パチンコ業界唯一のGB特別付録ポスター~軒数・台数・稼働率の増減を総覧できる『Greenデータマップ2022』
グリーンべると
2022年7月20日
パチンコ業界誌・月刊GreenBelt(発行/株式会社アド・サークル、東京都渋谷区)は7月20日から、2022年8月号(7/20発行)の特別付録ポスター『Greenデータマップ 2022年度版』...
検査店舗数及び遊技機数が大幅増加
アミューズメントジャパン
2022年7月20日
一般社団法人遊技産業健全化推進機構は7月15日、検査部が実施した本年度第1四半期(2022年4月1日~6月30日)の立入検査店舗及び検査台数を発表した。立入検査店舗数は32都府県方面で478店舗...
健全化推進機構、第1四半期は事業計画を上回るペースで検査を実施
グリーンべると
2022年7月15日
【解説付き】パチンコ・パチスロ新台スケジュール【7/19更新】
グリーンべると
2022年7月19日
パチンコ、パチスロ(スロット)新台の最新導入スケージュールです。導入開始日は地域によって多少の前後がありますので、予めご了承ください。目次7月19日導入8月1日導入8月8日導入8月22日導入9月...
全関東総会、感染対策の徹底を呼びかける
遊技通信
2022年7月15日
総会の模様全関東遊連は7月14日、横浜市のローズホテル横浜で令和4年度の定時総会を行った。総会の冒頭、佐藤孔一会長は、7月10日に投開票が行われた参議院議員選挙に触れ、「木村義雄先生を当選させる...
「健全な余暇の場提供を最優先に努力」と佐藤会長、阿部政治連盟会長は参院選結果を報告/全関東遊連
遊技日本
2022年7月15日
全関東遊連の第34回定時総会が、7月14日に横浜市のローズホテル横浜で開催された。 挨拶に登壇した佐藤孔一会長は、これまで減少傾向だった新型コロナウイルスの感染状況が7月に入り加速度的な増加傾向...
留任の浅野理事長「社会から認められる存在に」~石川県遊協総会
グリーンべると
2022年7月14日
石川県遊協は7月7日、金沢市の金沢東急ホテルで第60期通常総会を開催した。当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じて開催。組合員総数61名中、本人及び委任状による出席者58名で総会は成立...
PR
PR
前へ
17
18
19
20
21
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD