|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「ダイナム」
に関する記事は
780
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
ダイナムが依存対策、遊技者の行動実態を調査へ
グリーンべると
2019年9月19日
ダイナムはこの度、公立諏訪東京理科大学の医療介護・健康工学部門(篠原菊紀部門長)及び、株式会社クロス・マーケティングと共同で、パチンコ・パチスロの依存問題に関する基礎研究「安全な遊技のための総合...
ダイナム、依存問題で3団体共同の実態総合調査を実施
遊技通信
2019年9月18日
ダイナムは、公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構医療介護・健康工学部門(部門長・篠原菊紀)と、クロス・マーケティング社の協力によって、パチンコ・パチスロ依存対策問題に関する基礎研究「安全な遊...
3団体共同で依存問題に関する基礎研究を実施/ダイナム
遊技日本
2019年9月13日
ダイナムは2019年9月より、公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構医療介護・健康工学部門(部門長:篠原菊紀)および、㈱クロス・マーケティングと共同で、パチンコ・パチスロの依存問題に関する基礎...
ダイナム 3団体共同で依存問題対策研究実施
アミューズメントジャパン
2019年9月12日
ダイナムPB機『PCYBORG009GO』が10月導入
グリーンべると
2019年9月11日
ダイナムはこの度、プライベートブランド機『PCYBORG009GO』をニューギンと共同開発し、10月上旬からグループ各店舗に順次導入すると発表した。導入台数は約1,000台。グループ以外...
PB機「PCYBORG009GO」10月上旬より導入開始/ダイナム
遊技日本
2019年9月10日
パチンコ産業の行方をテーマにパネルディスカッション/PCSA
遊技日本
2019年8月30日
PCSAは8月22日、都内千代田区のTKPガーデンシティPREMIUM神保町にて、第18期第1回臨時社員総会・第69回PCSA経営勉強会を開催。 加藤英則代表理事は冒頭の挨拶の中で、「今後我々に...
PCSAが社員総会と公開勉強会を実施、勉強会では業界の将来像について議論
遊技通信
2019年8月27日
PB機試打会に会員招待
アミューズメントジャパン
2019年8月30日
ダイナムは8月24日、ビスティ、 フィールズと共同開発したプライベートブランド(PB)機『PAヱヴァンゲリヲン13ごらくモデル』の発表試打会を開催。全国のダイナム会員の中から、パチンコのエヴァシ...
会員ファン招待し、最新PB機発表試打会を開催/ダイナム
遊技日本
2019年8月29日
ダイナムがPB機「PAヱヴァンゲリヲン13ごらくモデル」の発表試打会を開催
遊技通信
2019年8月28日
ダイナム、RPA導入で年間4,884時間の業務を効率化
遊技通信
2019年8月27日
ホール経営大手のダイナムは8月22日、株式会社DTS社との協業で、2018年に導入したRPA(RoboticProcess Automation)によって、年間4,884時間の業務効率化...
ダイナム 年間4884時間の業務効率化実現
アミューズメントジャパン
2019年8月27日
ダイナム、年間4,884時間の業務効率化を実現
グリーンべると
2019年8月23日
ダイナム、RPA導入により年間4,884時間を効率化
遊技日本
2019年8月23日
ダイナム 「ESG Report2019」発行
アミューズメントジャパン
2019年8月14日
ダイナムジャパンホールディングス(DYJH)は8月9日、同社グループ企業の事業を通じた社会・環境への影響をESG(環境・社会・企業統治)の観点から説明する「ESG Report2019」を同社W...
ダイナム、各地の風物詩を支援 全国132箇所で地域催事を協賛
遊技日本
2019年8月2日
ダイナムは8月1日、店舗所在地域にて開催される催事の伝統を守り支援するため、全国132箇所の催事へ協賛することを発表した。 花火大会、夏祭りなど地域催事の多くなる7~8月を中心に、同社従業員も協...
学生が新たなパチンコを創造
アミューズメントジャパン
2019年7月30日
ダイナムは7月1日から8月25日の間、18歳以上の学生(大学生、大学院生、短大生、各種専門学校生)を対象にしたプロジェクト型インターンシップ「ダイナム杯パチンコアイデアグランプリ」を開催している...
ダイナム 第1四半期業績を公表
アミューズメントジャパン
2019年7月30日
ダイナムジャパンホールディングスは7月26日、同社のサイト上で、同社及び子会社3社のパチンコホール事業を合算した第1四半期(4月1から6月30日)の業績を公表した。パチンコ・パチスロ営業による第...
ダイナム 航空機リース事業 本格化
アミューズメントジャパン
2019年7月30日
ダイナムジャパンホールディングスは7月25日、グループ会社のDynam Aviation Ireland Limited(アイルランド)が7月23日付でFPG信託とエアバスA320の売買契約を締...
ダイナムが航空機リース事業を本格始動
グリーンべると
2019年7月29日
ダイナム、航空機リース事業を本格開始
遊技通信
2019年7月26日
ダイナムJH 航空機リース事業を本格始動
遊技日本
2019年7月26日
アミュゼクスアライアンスが7月度セミナーを開催
遊技日本
2019年7月24日
アミュゼクスアライアンスは7月17日、都内港区の三田NNホールでセミナーを開催した。 第1部では、㈱矢野経済研究所の高橋羊主任研究員が新店情報を公開。同社の速報データによると、全国で6月にオープ...
ダイナム、タイムロック機能付き金庫を導入
遊技通信
2019年7月24日
ホール経営大手のダイナムは、 7月から防犯・安全対策強化の一環として、「タイムロック機能付き生体認証式金庫」の導入を開始した。金庫の施開錠に時間的制限を設けるタイムロック機能付き金庫は、あらかじ...
「タイムロック機能付き金庫」導入で防犯・安全対策を強化/ダイナム
遊技日本
2019年7月17日
ダイナム、犯罪の抑止を高めるタイムロック金庫導入
グリーンべると
2019年7月16日
ホール大手5社、8月に共同のPB機導入
遊技通信
2019年7月10日
合田観光商事、 ダイナム、ニラク、マルハン、夢コーポレーションの5社は7月8日、西陣、ソフィアと共同開発したプライベートブランド(PB)パチンコ機「PA春一番〜花札昇舞〜GO」1000台を、8月...
大手5ホールがPB機を共同開発、8月に一斉導入
グリーンべると
2019年7月9日
ダイナム ホール企業による遊技機共同開発「PA春一番~花札昇舞~GO」を8月初旬より導入
遊技日本
2019年7月8日
ダイナム、「禁煙推進企業コンソーシアム」へ加盟
遊技通信
2019年7月8日
ダイナムは7月1日、企業内で禁煙活動を推進する「禁煙推進企業コンソーシアム」に加盟した。「禁煙推進企業コンソーシアム」は、社員の健康増進を主目的として、今年4月に公益社団法人東京都医師会と、公益...
ダイナムが「禁煙推進企業コンソーシアム」へ加盟
遊技日本
2019年7月5日
ダイナムは、2019年7月1日、東京に本社や事業所を置く企業・団体と公益社団法人東京都医師会や公益財団法人日本対がん協会が連携する「禁煙推進企業コンソーシアム」に加盟した。 「禁煙推進企業コン...
ダイナム、禁煙推進コンソーシアムに業界初加盟
グリーンべると
2019年7月5日
ダイナムが「パチンコアイデアグランプリ」を開催
遊技日本
2019年7月5日
ダイナムは、7月1日~8月25日の期間、18歳以上の学生(大学生、大学院生、短大生、各種専門学校生)から新たなパチンコ台のアイデアを募集するプロジェクト型インターンシップ「ダイナム杯パチンコア...
ダイナム、昨年に続き「パチンコアイデアGP」を開催
遊技通信
2019年7月4日
パチンコ台のアイデアを募集「ダイナム杯」開催
グリーンべると
2019年7月2日
企業力育てる三視点に幹部が注目〜GBセミナー
グリーンべると
2019年7月4日
パチンコ業界専門誌『月刊GreenBelt』は6月28日、株式会社アド・サークル主催「絶対にあきらめないホール経営者・幹部のための50名限定セミナー」を開催した。当日はホール関係者が多数参加、新...
スカッシュ杉本選手、ブログ開設
アミューズメントジャパン
2019年7月3日
今年4月にダイナムに入社したプロスカッシュプレーヤーの杉本梨沙選手が6月28日、オフィシャルブログを開設した。杉本選手は、公益社団法人日本スカッシュ協会(JSA)が今年6月に発表した女子ジャパン...
ダイナム所属の杉本選手がブログ開設
遊技通信
2019年7月3日
ダイナムは所属するプロスカッシュプレイヤーの杉本梨沙選手の公式アメーバブログ「すぎもてぃの徒然日記」を開設した。杉本梨沙選手は、今年4月にダイナムに入社したプロスカッシュプレイヤーで、同社の広報...
ダイナム、昨年度の社会貢献活動は858回に
遊技通信
2019年7月2日
「地域との共生」を企業理念に掲げているダイナムは、このほど、昨年度(2018年4月1日から2019年3月31日)までに実施した社会貢献活動をまとめ、年間858回の社会貢献活動を行ったと発表した。...
マルハンがホール14社合同で依存対策勉強会
グリーンべると
2019年6月20日
マルハンは6月19日、TKP東京駅セントラルカンファレンスセンターで、ホール企業14社合同の第2回パチンコ依存対策勉強会「依存について考えよう」を開催した。2回目となる今回の依存対策勉強会は、今...
パチンコ依存対策勉強会に14社105名が参加
遊技通信
2019年6月18日
マルハン、ダイナムなどの14社が第2回依存対策勉強会
遊技日本
2019年6月17日
まだ間に合う!GBセミナー残席わずか~6/28
グリーンべると
2019年6月19日
パチンコ業界専門誌GreenBeltが6月28日(金)にG&Eビジネススクール渋谷校(東京都渋谷区)で開催する「絶対にあきらめないホール経営者・幹部のための50名限定セミナー」が、残席わ...
ダイナム、従業員の残業時間を削減
遊技通信
2019年6月6日
ダイナムは、2018年度の全従業員の残業時間が月平均で3・7時間だったことを発表した。同社は2019年4月に施行された「働き方改革関連法案」、および2020年に予定されている残業時間の公表義務化...
2018年度の残業時間は月平均3.7時間〜ダイナム
グリーンべると
2019年6月6日
PR
PR
前へ
15
16
17
18
19
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD