|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「大阪府」
に関する記事は
550
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
【全都道府県リスト】パチンコへ店の休業要請解除、18日には37府県で営業再開
遊技日本
2020年5月15日
5月14日に緊急事態宣言が全国39県で解除されたことについて、47都道府県でパチンコ店への「休業要請」の対応が出そろった。緊急事態宣言対象の8都道府県では、関西圏の大阪府、兵庫県、京都府の3府県...
大阪府、兵庫県がパチンコ店の営業再開を認める、5月16日から
グリーンべると
2020年5月15日
大阪府は5月14日、府庁で新型コロナウイルス対策会議を開き、緊急事態措置の内容を緩和。各施設への休業要請も一部解除され、パチンコホールについては、床面積が1,000㎡を超える大型店を除き...
緊急事態宣言が39県で解除
遊技日本
2020年5月14日
安倍晋三首相は5月14日18時に会見し、特定警戒都道府県以外の34県と、特定警戒都道府県のうち茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、福岡県の5県、合わせて39県について「緊急事態宣言を解除する」と発表...
全国初、島根県がパチンコ店以外の公表
遊技日本
2020年5月14日
島根県は5月14日、「施設の使用停止の要請(5月14日)」として、特措法第45条第2項の規定に基づき「施設の使用停止(休業)」の要請を行ったとして、松江市のインターネットカフェ1店をホームページ...
大阪府遊協がガイドライン 多岐に渡る項目で徹底求める
遊技通信
2020年5月13日
大阪府遊協は5月12日、府下のホールの営業再開に向けた新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインをまとめた。マスクの着用、手洗いの励行、ハンドクリーンタイムの呼び掛け、遊技機・店内の消毒の実施等...
大阪府遊協、パチンコ店の営業再開に向け「感染防止対策ガイドライン」作成
グリーンべると
2020年5月13日
マルハンが愛知県・大阪府にマスク約5,500枚を寄付
遊技日本
2020年5月12日
マルハンは、4月16日に愛知県と大阪府へマスク約5,500枚を寄付したことを発表した。 マスクは同社が災害対策として備蓄していたもので、愛知県保健医療局 健康医務部 健康対策課へ約3...
COVID-19 消費者への影響と収束後の行動
アミューズメントジャパン
2020年5月12日
ブランド総合研究所(東京都港区) とアイブリッジ(大阪府大阪市)は、全国の20歳~89歳の男女インターネットモニター(学生を除く)を対象に、新型コロナウイルスの影響などに関する調査を実施した。有...
大阪府がパチンコ店に対し、15日の「休業要請」解除を検討
グリーンべると
2020年5月11日
大阪府の吉村洋文知事は5月11日、政府の「緊急事態宣言」延長に伴うパチンコホールへの休業要請について、5月15日の解除を検討していることを会見で明らかにした。吉村知事は会見の中で、「パチンコ店は...
全国100店超、自粛要請に応じないパチンコ店に各自治体や組合が対応
遊技日本
2020年5月9日
5月7日以降も緊急事態宣言が原則5月31日まで延長されたものの、パチンコ店へは休業要請が解除された自治体も。7日からは全国15県で、11日には計19県でパチンコ店での営業が可能となる一方で、特定...
パチンコ店の営業再開に向け、大阪府遊協が陳情
グリーンべると
2020年5月8日
大阪府遊協は5月7日、大阪府に対してパチンコホールに対する休業要請の解除を求める陳情書を提出した。政府の緊急事態宣言の延長に伴い、大阪府のホールに対する休業要請は5月末まで延長されている。しかし...
アミューズが各自治体にマスク2万枚寄贈
アミューズメントジャパン
2020年5月8日
『アミューズ』の屋号で大阪府を中心にホール11店舗を運営するアミューズ(大阪府吹田市)は5月1日、出店している地域の各自治体に計2万枚のマスクを寄贈した。マスクは近隣のグループ店から13の自治体...
アミューズ経営の11店舗ならび本社が各自治体にマスク計2万枚を寄付
グリーンべると
2020年5月5日
大阪府でパチンコ20店超が営業再開。東京都や埼玉県でも
遊技日本
2020年5月7日
5月7日から19県でパチンコ店の営業が再開されているが、本日以降もパチンコ店への休業要請が続く地区でも営業を再開している店が続々と確認されている。 大阪府は、特定警戒都道府県に指定されており、原...
キコーナグループがパチンコ全店舗の休業を継続
グリーンべると
2020年5月6日
関西と関東を中心に《キコーナ》などの屋号で157店舗のパチンコホールを展開するアンダーツリーは5月6日、政府の緊急事態宣言の延長を受け、全店舗で休業期間を延長すると発表した。同社では、新型コロナ...
鳥取県も営業パチンコ13店を公表。14府県目
遊技日本
2020年5月6日
鳥取県は5月5日、「特措法第45条第2項に基づくパチンコ店への施設の使用停止(休業)の要請及び同条第4項に基づく施設名等の公表」として、特措法24条の「協力要請」から45条の「施設の使用の停止を...
福岡県もパチンコ6店に「指示」、5県目
遊技日本
2020年5月6日
福岡県は5月5日「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく施設の使用停止(休業)の指示を行った施設について(公表)」として、北九州市2店、福岡市1店、筑後市1店、豊前市1店、小郡市1店の6店を...
施設の使用制限を一部緩和、パチンコ店も解除要件例示
遊技通信
2020年5月5日
新型コロナウイルスへの対応を協議する政府の対策本部は、5月4日、緊急事態宣言の対象地域を全都道府県としたまま、5月31日まで延長することを正式決定した。これに伴い基本的対処方針が改定され、重点...
緊急事態宣言延長が正式決定。5月31日まで
遊技日本
2020年5月4日
千葉県がパチンコ1店を追加公表
遊技日本
2020年5月4日
千葉県は5月4日、「新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条第2項に基づく施設の使用停止(休業)の要請を行った施設」として、東金市の1店を特措法第45条第2項に切り替えたうえでホームページで公...
全国のパチンコ店の休業状況
遊技日本
2020年5月4日
ゴールデンウィーク(ステイホーム週間)の連休中ではあるが、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が全国に出されている今、観光地や繁華街の人出は大幅減に少している。その緊急事態宣言も本日5月...
マルハン、休業店舗数が43都道府県317店舗に
グリーンべると
2020年5月4日
マルハンは5月3日、自治体から休業の協力要請を受けたことなどに伴い、鳥取県内にあるパチンコホール1店舗を同日から休業すると発表した。これにより同社の休業店舗は、43都府県317店舗に上ることとな...
大阪府遊協、組合員パチンコ店に対し、5月7日以降も休業要請を継続
グリーンべると
2020年5月3日
大阪府遊協は5月2日、組合員パチンコホールに向け、5月7日以降も休業要請を継続する考えを示し、その旨を通知した。同組合では、新型コロナ感染拡大による政府の緊急事態宣言の発令を受け4月8日、組合員...
千葉県もパチンコ店へ「指示」、新潟県の「指示」と同一屋号2店
遊技日本
2020年5月3日
千葉県は5月3日、休業要請に応じず営業を続ける松戸市、野田市のパチンコそれぞれ1店に対し、特措置法45条3項に基づく行政措置となる「休業指示」を出した。「指示」は1日に兵庫県が3店、神奈川県が1...
全日遊連が広告宣伝自粛期間の延長を通達
遊技日本
2020年5月3日
全日遊連は4月28日、各都府県方面遊協(連)宛てに「新型コロナウイルス感染症対策に伴うホールにおける全ての広告宣伝行為の自粛等の終了時期について」と題した文書を発出。引き続き現行の取組を継続し、...
全日遊連、広告宣伝自粛を5月末まで延長
遊技通信
2020年5月1日
パチンコ店の広告宣伝自粛、5月末まで継続/全日遊連
グリーンべると
2020年4月30日
パチンコ店への休業要請が45都道府県に。要請なしは徳島、高知のみ
遊技日本
2020年5月2日
4月26日に各都道府県の休業要請への対応が出揃ってから一週間。新たに鳥取県、島根県も5月2日から5月6日まで休業要請を要請すると発表した。パチンコ店に休業要請をしていない地域は高知県、徳島県の2...
茨城県が2店追加公表へ
遊技日本
2020年5月2日
茨城県の大井川和彦知事は5月1日、休業要請に応じない県内のパチンコ2店について店名を公表した。2店は水戸市1店、笠間市1店。茨城県のパチンコ店の公表は、4月28日に古河市の1店に続き2度目で、計...
千葉県が休業要請3店舗を公表
遊技通信
2020年5月1日
千葉県は4月30日時点で、施設の使用停止の協力要請に応じていないことが確認できたパチンコ店3店舗について、同日付で改正新型インフルエンザ対策特別措置法の第45条第2項に基づく休業要請を行い、施設...
千葉県も営業パチンコ3店の店名を公表
遊技日本
2020年5月1日
PR
PR
前へ
9
10
11
12
13
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD